幻滅に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『幻滅』に投稿された感想・評価

3.2

何者でもない詩人が貴族の夫人といい仲へ。
欲望がおさまらず成り上がりへの人生へ向かっていく。
メディアを操作する者される者、いつの時代もいるんだろうけど、みていて面白い物ではないですね。
この主人公…

>>続きを読む
だぶ
3.5
ポエマー目指してた青年が泥沼の新聞業界にはまって堕ちてく映画

この頃が舞台だと、持ち上げられて散財し飽きられて生活困窮からの共同墓地展開多くない?

◆あらすじ◆
19世紀前半のフランス、リュシアンは詩人として成功することを夢見ていたが、貴族の人妻ルイーズの紹介で宴で詩を発表するも誰にも理解されず、ショックを受ける。リュシアンはルイーズとともに都…

>>続きを読む
浮かれた世間知らずの栄華と破滅
当時の出版と演劇業界についての細かい描写は興味深かった。
幻滅とは、ひどい言葉。ただ実際には本当にそうでした。この時代の中でまともな人はごく僅か。

字幕読むの大変で
余韻なくずっと黙読してた感じ!

新聞記者の世界!
やっば政界のように
どの世界でもこんなふうに
なるんだろうな!


結局は金金金!


そしてその時の権力が
潰されても時代は

>>続きを読む
Kiki
3.9

バンジャマンヴォワザンのため鑑賞。
彼の良さがいまいち前面に出ていない感じは否めないが、ストーリーとしてはなかなかよかった。
19世紀頃の新聞社っていうのは絶大なパワーがあったのがよくわかる。情報を…

>>続きを読む
3.9
書評っていまでもこんな感じに書かれてるのかな、と思うと怖くなった。
なつ
3.9

このレビューはネタバレを含みます

フランス映画好きみたいで面白かった。誠実な人が報われてる結末の中で、主人公も誠実だったという描かれ方のバランスの良さが絶妙。そこもパリっぽいしゃれおつさ。

こんな時代から我々はマスメディアに扇動されていたのか。物事は賞賛より批判を書く方がずっと簡単で、かつ人々の心を動かしやすい。だからこそ、批判はすぐに商売や注目の手段となり、気づけばそれが大きな力を持…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事