華麗なるギャッツビー(観てない)、ウルフ・オブ・ウォールストリート、ブギーナイツ、最近だとエルヴィスとか栄枯盛衰、盛者必衰の話は面白いなぁ
「200年も前の物語とは思えないほど、現代と酷似したメデ…
◆あらすじ◆
19世紀前半のフランス、リュシアンは詩人として成功することを夢見ていたが、貴族の人妻ルイーズの紹介で宴で詩を発表するも誰にも理解されず、ショックを受ける。リュシアンはルイーズとともに都…
利害と譲歩。狂った世界で目の前の誘惑や大きな声に押し負けない揺るぎない信念を持った人間は、先に勢いよく崖をよじ登った者が、手を滑らせて落ちていく瞬間を横目で見ることになる。ナタンの脚色入ってるだろう…
>>続きを読む字幕読むの大変で
余韻なくずっと黙読してた感じ!
新聞記者の世界!
やっば政界のように
どの世界でもこんなふうに
なるんだろうな!
結局は金金金!
そしてその時の権力が
潰されても時代は
…
セザール賞7冠らしいので観た。
美しい映像と最後まで退屈させない場面展開。
俗物が跋扈する上流階級世界に庶民の若者が交じり嘲笑冷笑され追放。
愛する人を得ながら爵位欲しさに狂った道を突き進み、地盤の…
プライムビデオの広告回避でleminoで見ることが増えるかもしれん。映画の感想と関係ないけど。前から観ようと思ってたやつやっと。
田舎から出てきて成り上がって没落して
文学への愛で純粋に頑張って…
バンジャマンヴォワザンのため鑑賞。
彼の良さがいまいち前面に出ていない感じは否めないが、ストーリーとしてはなかなかよかった。
19世紀頃の新聞社っていうのは絶大なパワーがあったのがよくわかる。情報を…
© 2021 CURIOSA FILMS - GAUMONT - FRANCE 3 CINÉMA - GABRIEL INC. ‒ UMEDIA