ロスト・ドーターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ロスト・ドーター』に投稿された感想・評価

zoo
2.3
過ぎてから大事だった。時間がわかるものなんだろうな。大切な今に気づける人になりたいな。
なる
3.0
セリフが多いわけじゃ無いのに
登場人物の感情が受け取りやすいのが美しいと思う

こういう映画観た時に自分は良い娘だったか不安になる。
オリビアコールマンが
あまり好きじゃないので
そんなに刺さらなかった
個人的な意見です

『子育ての責任って 人を押し潰すのよ』

『それぞれ全然違う今で魅力的なのに──私を恨んでる』

『果物の皮を ヘビみたいに剥いて 切らないで』


️📝 𝑺𝒖𝒎𝒎𝒂𝒓𝒚 📕
海辺の街へ休暇を過ごし…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

不倫して子供を捨てたと
自分には母性がないと
なるほどー
そりゃ、子育て大変だからにげたくなりますよ
分かりますよ…
でも、結局逃げて戻って
普通に子供と連絡とってんだ……
一生子供と会えないくらい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

母性神話を否定するという切り口が良い。ただ親の気持ちがわからないので共感するのが難しかった。もう少し大人になってから見返したいと思う。
3.0

なんだかよく分からなかった…
バカンス先で出会うなんだか嫌な感じの家族、そこから自分の過去を思い起こしたんだろうけど、どちらも子供がいるということに責任感なさすぎでは。そりゃ子供がいても自分を大事に…

>>続きを読む
3.0

ダコタがこのビジュで母親役なのがリアルすぎた。
親になってから観たらより内容がわかるのかなとも思わないけど、この主人公に共感できるような母親にはなりたくないとは思う

母親って偉大だなって人生であと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ジャケ写の色味が好き♡

ハッピーな内容でないのは大前提として、
育児ノイローゼだけではない問題もたくさんありそうだし、鬱々としていて・・・難しかった。

1人で訪れたリゾート地で子連れの若い母親を…

>>続きを読む
Yumin
3.0
ずーっとゾワゾワしながら観てて疲れた

主人公に全然共感できなかったなー
自由すぎた若かりし頃も現在の出来心も。

あなたにおすすめの記事