ロスト・ドーターに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ロスト・ドーター』に投稿された感想・評価

犯罪者の距離の詰め方が怖い。

子供がうまく愛せない。仕事を成功させたい。満たされたい。

本当誰1人として良い人はいなくて始終不穏な空気が漂ってる作品。救いようのない内容なので見てて、ただただ不快…

>>続きを読む
1.6

このレビューはネタバレを含みます

親になれなかった女性が休養のためにビーチ来て人形を盗って針で刺されて死ぬ。
救いようがなく皆いかれてる映画。

自分は人の親でもないし子育ての経験もないが、主人公に1ミリも共感できなくてひたすら苦痛だった。過去パートは母親の苦悩を描くモノとしてよく描けていると思うが、現在パートのレダはただ傲慢で自分勝手で、昔…

>>続きを読む
らこ
2.0

ちょっとよく分かんなかったなぁ。ずっと娘を事故かなんかで亡くした人の話だと思ってたら…2人共生きてたんかい!って最後思いました。しかもそんなに関係性も悪くなさそう。途中で出て来たパリピ一家が怪しいし…

>>続きを読む
2.0
なんなんこの人?今どーゆー感情?って気持ちがいっぱい!一つも共感できなくてただしんどかった!嫌いな女でした。
わの
2.0
最後の最後になるまでオリヴィア・コールマンの心境が掴み難かった。
恐らく、彼女の中でバカンス先での出来事は生涯、蓋を閉ざされることになるのだと感じた。二人の子を持つ母親の、本当の意味での寸暇であった。
蓮華
2.0

うーん…
ずーっと眠くなるような流れ!

それでも辛抱強く観てたけど…

母性なんて産んだら勝手に出来るもんちゃうし
私も未だに母性ってもんがよーわからん。
若い時から子供がキライで自分が子供を産む…

>>続きを読む
Shoko
1.0
過去に育児放棄した中年女性と現在、育児疲れしている若い女性がギリシャの避暑地で出会う。静かな映画。落とし所は?と思いながら観てたけど、、んー、、私にはハマらなかったな。
K
1.5

ギリシャの海辺の街にバカンスに来た女性が、過去の自分を見る女性に出会い過去と対峙する。

めちゃくちゃスローだしずっと不穏だし主人公自己中だし頭おかしいし誰のなんの気持ちになって見ればいいのか全く意…

>>続きを読む
モヨ
1.5

このレビューはネタバレを含みます

2022-114

何故母親だけが身を削らないといけないのか。それから逃れたいと願い、実行すれば罪悪感に苛まれる。自らを犠牲にして子を産み育てて、その先に何があるのか。もっと親孝行せんといかんな…。

あなたにおすすめの記事