昔に何回も観た大好きな映画
アメリカのダイナー いつか行ってみたい
コーヒーとブルーベリーパイ注文したい
2025・7・13
U-NEXT
いつ以来?30年ぶり?いや、もっとか
とにかく久しぶり…
ホタル
1959年12月24日ボルティモア。学校を中退したフェンウィックはパーティー会場のガラスを割って憂さ晴らしをしているところを友人ブーギーになだめられる。パーティが終わった帰路、エディとシュ…
脚本家出身であるバリー・レヴィンソンの監督デビュー作。もう一つの『アメグラ』。メリーランド州ボルチモアをここまで魅力的に描いた青春映画もないと思う。
主演のミッキー・ロークにケヴィン・ベーコン、ダ…
このレビューはネタバレを含みます
若かりし頃のケヴィンベーコンやミッキーロークが出てる。1950年代のボルチモアを舞台とした青春映画。学生の延長線上で、ダイナーに溜まってどうでも良い話を繰り広げる普遍的な日常はあるあるだよね。エンデ…
>>続きを読む台詞に頼りすぎているように思えるけど、こんな素晴らしいモラトリアムの瞬間を捉えている映画はなかなかない。会話をしているだけで永遠に見れてしまう。海外の連続ドラマのようにも見えるけど映画的なシーンも多…
>>続きを読む深沢七郎『東京のプリンスたち』を映画化するとしたらこの映画こそまさにそんな青春を捉える事に成功した映画ではないかと思う。
仲間と集まり、音楽の話をして、周りの客をおちょくって退散する。ただそれだけで…