ちょっと思い出しただけの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 1656ページ目

『ちょっと思い出しただけ』に投稿された感想・評価

yom

yomの感想・評価

4.2

構成を理解した瞬間から作品が、登場人物が、事柄が、すべて愛おしく映ってくる。
最初に出てきたときは少し違和感を感じる役柄でも、次第にその人の人生を感じてピースがハマっていき、深みが出てきて愛おしかっ…

>>続きを読む
snow

snowの感想・評価

4.6

想像していた以上に「ナイトオンザプラネット」東京ver. だった!
かなりオマージュが効いていてニヤニヤしちゃった。
永瀬さんが出演していたのもジャームッシュへの敬愛が伝わってきて、総じて好きだった…

>>続きを読む
陽

陽の感想・評価

4.6

東京国際映画祭にて。

すーごい良かった。。。
全てのシーンが好きすぎて、過去の2人の時間が愛おしすぎて。
キュンキュンしたり笑った後に急に泣けるし…
絶妙なバランスでとても好きな作品でした。
周り…

>>続きを読む
う

うの感想・評価

4.8
池松史上最高に甘い池松壮亮で脳溶けた。例によって松居監督一生懸命だったので全員見て欲しいし、見たら池松くん甘々すぎて絶対脳溶ける
どど丼

どど丼の感想・評価

4.8

良かった……! 「ナイト・オン・ザ・プラネット」にオマージュを捧げたジャームッシュ風のコメディ要素を加えながら、青年同士の甘酸っぱく切ない恋愛模様を丁寧に描いた秀作。演出面がとにかく巧く、どのカット…

>>続きを読む
moobyoo

moobyooの感想・評価

4.5

第34回東京国際映画祭
コンペティション部門
ワールドプレミア上映にて鑑賞


いわば松居大悟監督作品としては初めての純粋なラブストーリーであり、池松壮亮さんと伊藤沙莉さんが、それぞれ本来の持ち味と…

>>続きを読む
リク

リクの感想・評価

5.0

ナイト・オン・ザ・プラネット

コロナでマスクする日常、耐えている毎日からで話が始まるきっかけ作ったのがあの人でめちゃ笑ったしいつもと風貌違ってたのも面白かった^ ^
しかもコロナのせいで中止になっ…

>>続きを読む

東京国際映画祭
めちゃくちゃ期待値上げてったけど私にはドンズバでした、私もいろんなことをちょっと思い出しそうになった。
封切りまでにジム・ジャームッシュをもうちょっと勉強してからまた観ます。不勉強す…

>>続きを読む
ayknrt

ayknrtの感想・評価

5.0

第34回 東京国際映画祭にて

「ちょっと思い出しただけ」

それが強がりだった頃は前を向くための糧として。

それが徐々に本音になり、そうなると、ほんの少しだけ今を噛み締めるための回想になっていく…

>>続きを読む

2回目2022/1/31@ユーロライブ試写
『ナイト・オン・ザ・プラネット』と『自分の事ばかりで情けなくなるよ』を観たからこそ感じる、「らしさ」と随所に感じるエッセンス。器用な監督の凄みを覚える。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事