麻希のいる世界に投稿された感想・評価 - 17ページ目

『麻希のいる世界』に投稿された感想・評価

会話でも一方が一方を追いかけるように役者が動き回るので、最低限飽きさせない気持ち良さはある。

最後の再会に既視感があって、考えた結果盲目と失話という違いはあるが溝口の『山椒大夫』のようだなと。そう…

>>続きを読む
男性陣全員キモいのはまあそういう映画として、そういう映画なのに、今時女子高生がみんなハイソの時点でおじさんが撮った映画だなーて感じで生理的にきつかった
tk33220

tk33220の感想・評価

2.9
冒頭のショット群は充実していて久々に映画を観た感があったけど、新谷ゆづみのキャラ造形が日髙麻鈴ありきだから無軌道感が希薄でもっともらしさに溢れてて退屈。

「害虫」「カナリア」などの塩田明彦監督の最新作。
前作「さよならくちびる」にて、ハルレオのファンとしてキャスティングされた新谷ゆずみさんと日髙麻鈴さんのスピンオフ的な企画としてスタートした作品とのこ…

>>続きを読む
極楽蝶

極楽蝶の感想・評価

2.5

先日、塩田明彦監督の「月光の囁き」が衝撃的だったので、この作品にも期待していたが、ちょっと期待外れだったかなぁ。この作品にも麻希の行動、例えばバイト帰りに男友達の車で海岸に行き情事を行うなど、にピー…

>>続きを読む

すべてはラストの展開である。
ラストに至るまで、人間関係の整理ができておらず、どうもややこしくなっている部分がある。何より、主人公が何の病かも説明されていないというミスなのか、考えていなかったのかと…

>>続きを読む
窪塚がまじで窪塚(血で芝居(発声)してる)だし、
塩田明彦はまじで塩田明彦!楽しい
万田と塩田の新作見れて良い年度だったな

ノンギャルみちょぱみたいな麻希好き
まさにふたりの少女を撮ることへと突き抜けた映画。
確かにそこに生きていた。
歌代

歌代の感想・評価

4.0

青春映画だと思ったらめちゃくちゃぶっ飛んだ映画だった!!

主人公・由希はパッと見普通の女子高生。
しかし、小学生で大病を患いまだ完治していない身で、母親は同級生の父親で由希の主治医と再婚寸前。しか…

>>続きを読む
わらき

わらきの感想・評価

4.0

ちょっとヤバい映画観てしまった。。。
塩田監督大暴れ。
省略に次ぐ省略の演出。それが一番雄弁に語る。自分の中の理屈とかリアリティに縛られてたらすぐに振り落とされる感覚。
トークイベントで監督が話して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事