ジェームズ・ボンドとしてに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ジェームズ・ボンドとして』に投稿された感想・評価

rumika
4.5
まだ生きてるのに、追悼番組みたいで泣きそうになった。
15年間ありがとう、そしておつかれさま。
私の中で永遠にジェームズボンド=ダニエルクレイグ。
向井
4.4

クレイグのボンドから007を知りそしてハマりました。
彼のボンドは最高です。
そんな彼のボンドをやっていく上での
成り上がりや苦悩をまざまざと観れます。
これから007を観てみる人やクレイグボンド時…

>>続きを読む

ノータイムトゥダイ鑑賞後に鑑賞。ダニエルになってからの007を振り返る。たしかに今までのジェームズ・ボンド像とは違う感じで見る前は不安を感じていた事を思い出した。
でも今考えると、ショーン・コネリー…

>>続きを読む
7
5.0
おなかいっぱいになるくらいダニエルの007愛が詰まりすぎたドキュメンタリー
あき
4.8

このレビューはネタバレを含みます


私は本当にダニクレボンドが好きだから最初決まってまだ映画できてないのに散々酷評されてた過去があって本当に辛かった...そりゃ記者会見で不機嫌になるわ..
そんな中でも足を2回も負傷しても最後までジ…

>>続きを読む
4.5



ダニエル・グレイグの過去作をザーっと流す映像で彼がここまで来たのかとグッとくる。

ボンド役に決まった当初の国内でのバッシングもそれはもうひどいものだったけど、ちゃんと手のひら返す準備をメディア…

>>続きを読む

『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』を目前に制作されたダニエル・クレイグシリーズを追ったドキュメンタリー作品。

いつの時代もボンド俳優が代わる時には批判がつきものではあるけれど、特に風当たりの強か…

>>続きを読む

ダニエル・クレイグ版の007は普通に好きでした。
キャストとスタッフの会談やインタビューで進むドキュメンタリー映画
確かに新ボンドが発表された時は騒がれてたけどそんなに酷かったとはこれを観るまで知ら…

>>続きを読む

ダニエル・クレイグが6代目ジェームズ・ボンドに選ばれ、世間から批判されながらも史上最高のジェームズ・ボンドとまで呼ばれるようになった15年間を振り返るドキュメンタリー。

ものすごい重圧だったろうに…

>>続きを読む
nao
4.1

撮影中に何度か怪我を負ったりもしていたのか…
007のような超大作の主演俳優はまさに「スター」なので本当に遠い存在に思えるけど、このドキュメンタリーではダニエル・クレイグが007に決まった頃の周囲の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事