叫びとささやきに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『叫びとささやき』に投稿された感想・評価

日本で公開されたベルイマン映画の中で初めてのカラー作品。アメリカでのベルイマン映画で最大のヒット作。

赤い部屋、赤のフェードイン。アウト、多用されるアップに赤い照明、とビジュアルに特化した作品。不…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

母の回想

邦題:叫びとささやき
原題:Viskninger Och Rop
制作年:1972年
監督:イングマール・ベルイマン
キャスト:イングリッド・チューリン、ハリエット・アンデルセン、リヴ・ウルマン、カ…

>>続きを読む
家族を失うことで
変わる人、変わらない人
助けて、愛してと叫んでも
聞こえる人、聞こえない人
人

人の感想・評価

-

不規則で不安定な音、嫌なくらいに鮮明な呼吸音と息遣いと囁き、音楽の無い芸術、そして赤
合わない人間と語り合うのもそれに気付かない振りをしているのも何もかもが皮肉
許しも休息も救いも無いという事と叫び…

>>続きを読む
ふーや

ふーやの感想・評価

3.2
赤と白のコントラストの使い方が素晴らしかった。また、終始静かな雰囲気で、まさに、さけびとささやきが強調して描かれているように感じた。
Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.0
真紅の箱庭的屋敷の中で繰り広げられる女たちの共同的精神世界。
Yuki10

Yuki10の感想・評価

5.0

張り詰めた空気感が終始漂い一瞬たりとも落ち着つく間もなく深い余韻が残り衝撃的な体験だった。
素晴らしい。
『ヘレディタリー/継承』と重なる部分が多々あり本作からのアリ・アスターへの影響を感じた。
脳…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事