ザ・ヒューマンズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ザ・ヒューマンズ』に投稿された感想・評価

次女ブリジットの新居に集まったブレイク一家を描いていく映画
下から囲まれたアパート群を見上げるショットからとても閉塞感のある雰囲気を醸し出している
俯瞰的なショットが全体の半分以上を占め、どこかに不…

>>続きを読む

U-NEXT独占見放題で製作A24、とりあえず義務感に駆られて観ました。

ある家族の感謝祭の一日。次女のブリジットとパートナーのリッチが暮らすニューヨークの新居に姉のエミリーと、両親と祖母が訪れた…

>>続きを読む
3.8

頭が冴えていてコンディションが良く、且つ文化リテラシー高めの方のみ刺さるのかも?
私には全くでした。

機能不全に陥った家族の、感謝祭の様子を覗き見る映画。行間の読み合い合戦は面白かったし、少し引い…

>>続きを読む
it
3.1
ほぼワンシチュエーションの家族モノ。A24。不穏さが前傾化するまで長いし、ハイコンテクストなんで、配信だと集中持たなかったかも。後半のやりとりはキレあるし、クオリティ高いけど。

スティーブン・カラム監督     A24     U-NEXT



2025年公開映画/2025年に観た映画   目標52/120   22/64


不安を題材にした映画特集で名前が挙がっていた…

>>続きを読む
4.0
先日演劇を見て。ど頭の音楽とカットだけでA24感かんじて満足してしまった。(そんなA24知らないけど)
途中寝た。
やっぱラストが嫌い。

??? どゆこと?
何か起きてるんだろうけど、まったくわからんぷんちんかんぷん

解説観てきまーす

追記
解説見たけどよくわからんかったー?
不穏な雰囲気を楽しむものなのかな?
日本でも「CHIM…

>>続きを読む

✨\🍂🍷🦃感謝祭映画🍗🍽️🍂/✨
トニー賞受賞戯曲が原作📽️✨ワンシチュエーションの🥂ビターな家族ドラマ。戯曲の原作者が製作総指揮・脚本・監督まで務めた、初の映画作品(🍒処女作)との事。舞台版のオリ…

>>続きを読む
3.1
ずっとずっと不穏
直接的に怖いことが起きるよりこの方がよっぽど怖いかもしれない

このレビューはネタバレを含みます

スティーヴン・ユァンを観たくて観賞したが、それどころじゃなかった。
ここまで観ている者に「あなたの好きなように受け取ってください」と作者から言われた気になる作品は初めてだったから。
ストーリーが難解…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事