詳細が明らかになるまで、ずっともどかしい。
もどかしさムービーなんだろうけど、状況がわからずストレスが溜まる。ランニングシーンからすでに電話かかりまくり、かけまくり、通話中にも割り込み通話あったり、…
走りってそれだけで心拍数上がるからより緊迫感増して良い設定だなと思った。
最後の終え方的に銃社会への警鐘をしたいんだろうけど、現場が映らないのは斬新。
ギルティっぽくて、ワンシチュエーションなの…
森林ジョギング版”ギルティ”みたいな質感。
主人公ずっと走ってるけどどこにも着かない。
観てる側としては流石に飽きる。
精神が不安定な女性の声を1時間以上ずっと聴かせられてイライラしてしまった。
…
このレビューはネタバレを含みます
そもそもの企画段階がよくわからないけど。
銃社会の警鐘、ならもっと凄惨だったりする現場で残忍な犯人の異常性だったりを見せてくれないと。
電話のみで展開する話、をしたかったんなら違う事件に...例…
「僕は 沈黙しない」
電話越しに何かが起きてる系のスリラー。『THE GUILTY/ギルティ』に近いシチュエーション。
大半が、ナオミ・ワッツがジョギングしながら通話してるシーン。
しかし…
動画配信で映画「デスパレート・ラン」を見た。
2021年製作/84分/G/アメリカ
原題または英題:The Desperate Hour
配給:イオンエンターテイメント
劇場公開日:2023年…
このレビューはネタバレを含みます
サーチに似てるってフィルマークスで表示されたから見た
ずっと走って音声通話してる
最後はFaceTime
低予算
心配だから知りたいってだけで感情に訴えて人に頼って危険に晒すより報道見ろよと思った…
このレビューはネタバレを含みます
ギルティみたいな映画作りたかったんだろうけど、全然違う。ずーっと無駄に電話かけまくって、どーなってるの誰か教えてー!をやり続けてただけだった。楽しく観れたけど、ギルティが圧勝、というか比べ物にならな…
>>続きを読む事件が起きたとき自宅から7kだか離れてるって言ってたけどジョギングで14kとか走るってすごいなと思ったのが第一印象です。元々壁の修理とか予定入っているし、そんなに遠くまで行くなよと思いました映画の7…
>>続きを読む(C)2021 LAKEWOOD FILM LLC. ALL RIGHTS RESERVED.