ゴッドファーザーPART IIIの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴッドファーザーPART III1990年製作の映画)

The Godfather: Part III

上映日:1991年03月09日

製作国:

上映時間:162分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • マイケルの人間らしさと懺悔の描写が素晴らしい
  • 三部作を通じて描かれる家族愛の美しさ
  • マイケルが手に入れたものと手に入れられなかったものの対比が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴッドファーザーPART III』に投稿された感想・評価

arch
4.5

三部作完結編。本来はエピローグに位置する作品だとコッポラは言っていますが紛れもなく、語られるべきコルレオー二家の最後の物語であったと思います。

前作までの自分を振り切り、足を洗おうとするマイケル。…

>>続きを読む

芥川龍之介の作品に『或日の大石内蔵助』(あるひのおおいしくらのすけ)というものがあり、『忠臣蔵』(ちゅうしんぐら)として江戸期に広く愛された浄瑠璃(歌舞伎、講談)を本編としながら、その中心人物であっ…

>>続きを読む
悪くはない

映画の作り手も、映画を観る側も、この映画は最大の指針になる、
言わずもがな物語も音楽も1級品であり、なによりこうも一貫して「家族」というシンプルなテーマを見事に描き、演出仕切ったものなどない。
そし…

>>続きを読む
4.4


年老いたマイケル。枯れた良さがある。
血の気が多い若きビンセント(アンディ・ガルシア)
年頃になったメアリー(ソフィア・コッポラ。個人的にはウィノナよりソフィアの顔立ちの方が好き)
何となくマイケ…

>>続きを読む
Saori
3.8
このレビューはネタバレを含みます

評判が悪いと聞いていたわりにはよかった(1、2に比べるとよくない、ということだったのかな?)。

誰が誰か覚えられずに後半、何が起こっているのかイマイチ追いきれなかった😅ちゃんと把握していたら「裏を…

>>続きを読む
こう
-
やっと観れたー
ミン
-
在台灣看的教父馬拉松

字幕版と日本語吹替版で35年ぶりに再鑑賞。公開当時劇場鑑賞。マイケル贖罪の話。

本来ソフィア・コッポラの役はウィノナ・ライダーが演じる予定だったんでノニーのメアリー役も見たかった。

ヴィンセント…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事