【行くも地獄、戻るも地獄、父親の下した決断とは】706
《感想》
題材に惹かれ、日本の在留の現状を知りたくて、鑑賞してみました。
苦しい現実です。
何故、難民申請が却下されたのか不明。
原因が判…
難民認定問題に関しては日本だけが厳しいわけじゃなくて、日本と同じようなクリア条件の国は多い気がします。他の国は大きいから、それで弾かれてしまっても目立たないってだけで、同じような人は世界中にいて。た…
>>続きを読む《ここに居たいと願うことは罪ですか?》
◎90点
第72回ベルリン国際映画祭/アムネスティ国際映画賞特別表彰は、日本初。
埼玉に住む17歳のクルド人サーリャ。幼い頃に、家族とともに来日。
普通に…
奥平大兼祭2本目
そうたくんの聞き出そうとせずに相手が話したいことを聞いてあげるところ、本当に素敵です。めちゃいい役だし流石の演技です。
難民問題についてはまだ無知な中での鑑賞になるが、こういう本当…
クルド人問題をクルド人視点で描いた良い映画だが、移民の理由や日本への来方が不明瞭で残念。出演者が本当の難民かどうかも疑問で、プロフィールを見る限りクルド人ではないようだ。
日本でしか生活していない子…
2022年に公開された作品だが、移民・難民問題は、日本においても諸外国においても、当事者にとっても悪化を辿っているように思う。
太古の昔から、人間は弱いものは滅ぼせばいいと戦争や侵略、大量虐殺が行…
現実問題としても取り上げられる埼玉県川口市のクルド人を題材に、難民・仮放免・在日2世(劇中に登場するのは正確には2世ではないが)の閉塞感と葛藤を緻密に描いている
とにかく観ていて辛い、それが1番の…
©2022「マイスモールランド」製作委員会