家族愛...悲しみや不安が増さないようにみんなが感情おさえながら何でもないように振る舞う姿に共感して泣ける。
弟くんがいるからばれないように振る舞ってその弟くんは旅にルンルンで、でもいつかお兄ちゃ…
犬につられてみたけど、圧倒的知識不足を感じた。
兄はブローカーによって国外逃亡しようとしていて、母とのやり取りとかはまあ湿っぽいないと思いながら見ていたけど、だからどうみたいなのがわからず。
コミカ…
風景はすごく良いのだけど、
自分には湿度が高すぎた
兵役逃れなのかな、
ブローカーを儲けさせるのは腹立たしいが、
国境付近の村人も不法出国ビジネスに精を出してるっぽいな
イラン版、と付けてもリト…
イランの友人に教えてもらってこの映画を見た。その友人と出会ったのは展示会場で、キャリーケースをモチーフにした立体作品を作っていた。あの時「私はこのキャリーで逃げてきたんです」って言っていたことを映画…
>>続きを読むイランの映画
両親と息子2人が
愛犬と共に車で旅をしている
何処へ向かっているのか…
分からない
時々、休憩をはさみながらも
家族の中で
どことなくぎこちない空気感が
流れる…
そんな雰囲気…
映画館で見逃したあのオバマ元大統領も絶賛していたというバナー・パナヒ監督の映画。
パナヒ監督の映画の背景はつねに政治に対する批判、政情不安にたいする憂いがある。
この映画には小さい男の子がいて常に…
2024年 400本目
2024年 398作目
父と母と2人の子供と1匹の犬とのロードムービー
旅の目的が明らかになったときに日本は平和だなと感じた
息子と別れるシーンは切ない
2024年…
友人に誘われほぼ初めてのイラン映画
イランの壮大な自然を舞台に繰り広げられる父母・兄・弟の4人家族のロードムービーと思いきや全然楽しそうじゃ無い…途中から密入国に向かう長男を受け渡し場所に送り届け…
イランの荒野を舞台に、長男を国外に極秘に出国させようとする家族と、長男の事情を知らない次男の無邪気な姿を描いた物語。
観る前はイラン版の『リトル・ミス・サンシャイン』みたいな話かと思っていたけど、…
三大映画祭を制覇した世界的巨匠であると同時にイラン政府との表現の自由の闘いをトライし続けるジャファル・パナヒ監督の息子が映画監督として長編デビューを飾った本作は、画像4人と飼犬一匹のロードムービー。…
>>続きを読む©JP Film Production, 2021