オッペンハイマーの作品情報・感想・評価・動画配信

オッペンハイマー2023年製作の映画)

Oppenheimer

上映日:2024年03月29日

製作国:

上映時間:180分

あらすじ

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

ski
3.8

最近の映画の長時間化、いかがなものでしょう....
劇場で見れるときは良いのですが、配信等で自宅で観るにはかなり気合いが要る、のは私だけでしょうか。

ということで、こちらも3時間対峙する日を検討し…

>>続きを読む
あ
3.0
長すぎる。
物理と歴史分からないとつまらないだろうなって感じ。後悔?みたいなの感じてたのを描いてたのはまぁ良かったのかな
Iwata
-
[2]2025/08/03再鑑賞(Prime Video)

壮大なオッペンハイマーの伝記映画だ
音や抽象的な描写で惹きつけるタイプ

で、これは私が観たかったオッペンハイマーの物語ではなかった

「オッピー、これで俺たちはみんなクソッタレだ」の描写待ちだった…

>>続きを読む
3.8

トリニティ

さすがのノーラン監督。じわじわと心拍数上げてくる展開や濃厚な会話劇、観るものに問う課題。しんどい。

恐らく、早かれ遅かれ原爆には辿り着くよ人類は。
アインシュタインとの会話が深く残る…

>>続きを読む
toy782
3.6
内容が難しいというか、わざと難しい表現にしててわかりにくかった。
思っていた内容とはかけ離れ、
政党や人間関係、人間性に重きをおいていた気がする。
経験値としては観れてよかった。
youk
2.7
吹き替えで見たが、セリフ量多くてしんどかった
アカデミー賞とるほどかな?
4.0

とどのつまりアカ狩りの話だった。
というか、水爆の開発に対して後ろ向きの発言をしたことで、アカ狩り対象になり、、
という話

オッペンハイマーは、原爆を作り犠牲になった広島長崎の人たちの現状を知り苦…

>>続きを読む
ついに見た。
原爆が理由に戦争が終わるという彼らの理解が、今でも各地で戦争等が起こっている事実に反していることをよりかんがえないといけないと感じた

あなたにおすすめの記事