デリシュ!の作品情報・感想・評価・動画配信

『デリシュ!』に投稿された感想・評価

つよ
4.0

世界初のレストランを始めたふたり。
貴族の料理人の男がクビになり落ち込んでるところ、ある女に料理を教えとほしいと言われ次第に情熱復活。
仕返しのような場面も良かった。
フライドポテトやレストランの始…

>>続きを読む
レストランのはじまり。
ああいうガタイ良い人って美味い飯つくりそうよね。広末涼子さんの人しかり。

物語は普通。笑いどころは、ニワトリが死んだところ。
moco
3.8

貴族の腹を満たすための、活き活きとした厨房からのオープニングでもう満足🥄🍴🐓🐦‍⬛🐷🐰🪿🫐🥕🦞🥘

贅沢な料理が並ぶキメのシーンはまるで絵画のよう。美味しそうなのはもちろん、目にも美味い🥰トリュフの…

>>続きを読む
yamyam
2.8
特にすごく 印象深い内容でもなく。フランス語が聞けたのと、料理が美味しそうなのと、絵画的な構図と色合いは良かった。

🥖コメディではないかな(´?ω?`)??。コミカルな歴史ドラマ🍽️✨🎞️尺も適度(2時間以内)で展開も早いのですが詰め込み過ぎで「さすがに無理があるべ💦」という点がチラホラ気になりますた。BUT舞台…

>>続きを読む
Yuri
2.7

フランス革命前後のフランス史が好きです。なので、フランスにレストランが普及したのは革命直後からだったはずなので、きっかけとか時系列がずれているので、フィクションなのかな?何にせよ、望まずとも革命直前…

>>続きを読む


舞台は18世紀のフランス。
元宮廷料理人が、息子とある女性の力を借りながら世界に先駆けてレストランを開くまでの奮闘を描く。
この時代、じゃがいもが下等な食べ物とされていたとは知らなかった。  ジャ…

>>続きを読む
YouKey
4.3

 ど〜んと並ぶ料理と食材の数々にお腹が空き、自分でも買い出しに出かけて作りたくなる、食事は裏切らない役者を証明する昨年のフランス映画祭上映作品。寒くて横浜まで行かなかったので機内上映で堪能。昔からジ…

>>続きを読む
4.0
2025.08.15
3.5

時は1789年、フランス革命前夜。とは言っても主人公である料理人マンスロンが仕える貴族の館は田舎の為か、のどかな雰囲気である。

マンスロンはジャガイモ料理を出しただけでクビになってしまう。庶民の食…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事