二宮和也主演。
戦争終結後もソ連の収容所に収監されていた捕虜を描く伝記映画。
どんなに絶望的な状況でも希望を失わずに生き続ける山本さんの姿は涙無しでは観れません。
ただちょっと泣かせにきすぎてる演出…
金ローで鑑賞。映画館で見ればよかったと後悔するほどカットが多く、前半は集中出来るか不安だったけど、後半で見事に裏切られた。ニノの演技が凄すぎる。生々しく、その人物が実在するんじゃないかと錯覚するほど…
>>続きを読む後半こんなにも泣きっぱなしなことあるだろうか。寒い地で冷たい扱いされてどうしてこんなに温かいんだ。戦争ものだけど死の描写が少ないから画面から離れることなく見られた。その生きるという希望を周りに伝え続…
>>続きを読む絶対に感動にもっていこうとする映画だと思って今まで見なかったけど、テレビで放送してたので鑑賞した想像していたより見入ってしまった
自分自身が映画内の状態に置かれている時に、にのが演じていた人の様な行…
私は戦争映画が苦手で、観ないと決めている。
理由は感情移入をしすぎ中々陽の世界に戻れなくなるため。
目を背けていた私が昨今の戦争(ガザ)のニュースをとても調べるようになり、
今年戦後80年というこ…
戦争もの、泣かせにくるのがわかっている映画ですが実話ベースなのが辛い。
戦時中ではなく、戦争は終わったのに起こった悲劇。
人として生きること、どんな環境でもどこでもやはり人柄がいかに大切か。フィ…
は〜…胸がいっぱいになりました。恥ずかしながらこの戦争の話は全く知らずに生きてきた。こんなに辛い環境の中でもずっとずっと前向きで朗らかに仲間たちを支えていた山本さんに拍手です😭👏✨仲間たちも、家族も…
>>続きを読むどこまで実話なんだろうと思って調べたら、ほとんどが実話でびっくりした
テレビで見たのはカットされてるらしく、ノーカット版が分からないけど、、
終戦後もこんなに大勢の人が苦しい思いをしてたのを知らなか…
ⓒ2022映画「ラーゲリより愛を込めて」製作委員会 ⓒ1989 清水香子