このレビューはネタバレを含みます
「私はただ ‶セットの家で2人で過ごせたらな” と」
仕事でもプライベートでも夫婦って大変そうだなあ。
メイクのせいなのか、ルシル役がニコール・キッドマンだとはしばらく気付かなかった。
…
シットコムも「アイ・ラブ・ルーシー」も知らないので、面白さがわからなく残念。
あの時代の共産主義とかアカとか政治的な背景も理解していないとよくわからない。
ニコール・キッドマンとハビエル・バルデム…
CSで録画視聴。こちらもアマゾンオリジナル作品。
お馴染みニコール・キッドマンにDUNEシリーズやF1でお馴染みのハビエル・バルデムら出演俳優は豪華。
出演俳優陣の演技は良かったが、この作品はアメリ…
50年代のアメリカで人気を博した国民的シットコム『アイ・ラブ・ルーシー』で主演を務めたルシル・ボールと、その夫デジ・アーナズを描いた伝記映画。
主演はニコール・キッドマンとハビエル・バルデム。監督…
夫婦スターは大変だ。
デジが演奏しているクラブに女優のルーシーが行けば、キャメラマンはルーシーをパシャパシャ写し、観客はルーシーに挨拶しサインを求める。デジは夫として男として惨めさを感じていただろう…
題名とジャケ写から[奥様は魔女]みたいな感じを想像してたら、全然違った・・・切ないお話だった(._.)
実話なのかな?
温かい家庭を求めていたルーシー。
『ただいま』
温かい言葉なのに、切なか…
©Amazon Studios