カッコーの巣の上でに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「カッコーの巣の上で」に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

特筆すべきはやっぱり、マクマーフィとチーフの関係性であると思う。
二人のやりとりは他とは違う何か特別なもののようで、他のシーンよりやや異質な空気を放っている。
多くを制限された環境において、心を通わ…

>>続きを読む
危険因子と判断され権力者に歯向かうと廃人にされるって・・すごい時代があったもんだよな。
林檎

林檎の感想・評価

4.0
何日か前に見た。
アメリカン・ニューシネマ
他のも気になるけど、全体的に鬱映画
のり

のりの感想・評価

4.0
刑期を逃れるため精神病を詐病し、入院した一人の男の話
主人公の考え方や境遇には共感しがたい点が多々あったが、逆境にもめげずに戦う芯の強さには憧れた
また、ラストシーンの無情な感じも良かった
itsuka

itsukaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ほっこりするような内容なのかと思ったら、全然そんなことはなく当時の時代背景を知っていたらより作品への理解が深まりそう。

前半は希望が感じられたけど後半にいくにつれ絶望感がすごい…。
TKT

TKTの感想・評価

3.9
当時の社会情勢とか前提となる知識がないとだいぶ評価が分かれてしまいそう。

あくまでチーフの物語であるということに注目するとタイトルの良さにもグッとくる。日本の担当者もよく邦題変えなかったなと。
立場の違いで芯にあるものが違くて、噛み合う事のない正義と悪、秩序と自由の争いを描く。
そうでなくてはならなかったのか。
悲しみが深い。
RainPoter

RainPoterの感想・評価

3.9

"狂わせれば"右に出る者はいない🤪

気がおかしいとして、精神病院に強制入院させられた犯罪人ジャック・ニコルソンだったが、実は刑務所を逃れるための演技だった⁉️という所から精神障害者とその療養方法に…

>>続きを読む
KT

KTの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

2024/05/26

婦長とかチーフとかのバックグラウンドをもう少し見てみたかった。
ラストは引き込まれた。
akhs

akhsの感想・評価

4.0

善も悪も捉え方も人それぞれ分かれるような映画だと思う。
人間の尊厳を問うなんてカッコつけて言えば聞こえは良いけど、
幸せなんてそんなもん立場も違えば考え方だって違う。
ただそれが何かを考えるきっかけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事