ロックフィールド 伝説の音楽スタジオの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『ロックフィールド 伝説の音楽スタジオ』に投稿された感想・評価

バースデーチケットを頂いたので無料で観賞しちゃいました🎂

ブラックサバス、クイーン、オアシス、コールドプレイなど、名だたる英国バンドたちが名曲を生み出した伝説の音楽スタジオ"ロックフィールド"のド…

>>続きを読む
103lmarks

103lmarksの感想・評価

3.5


2022.02.27(Sun)

いや、良かった!

インタビュー形式で進んでいく。
イラストの感じとかもかわいくてインタビュー形式やけど全然飽きんかった

ロックフィールドのことはなんも知らんか…

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

4.0

2022年日本公開映画で面白かった順位:9/34
   ストーリー:★★★★☆
  キャラクター:★★★★★
      映像:★★★☆☆
      音楽:★★★★★
映画館で観るべき:★★★★☆…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

5.0
the stone rosesかっっこい
ペンキまみれのくだりはまじでファンキー
セックスとドラッグとロックンロール!
tomo

tomoの感想・評価

3.8

ブラック・サバスやストーン・ローゼズがロックフィールドという滞在型録音スタジオで数々の名曲を生み出してきた、私が大好きなOasisやCOLDPLAYもこの場所で。
クリス・マーティンが音楽のホグワー…

>>続きを読む
OK

OKの感想・評価

-

"音楽には神秘性が欠かせない"という言葉が印象的でした。自分は普段アンプシュミレーターで録音していて、それで綺麗に"音"は録れてしまうけれど、やっぱり空間を捉えるためにはスタジオでレコーディングしな…

>>続きを読む

80年代前後の音楽で、明らかに放牧的なスタジオで、ゆったりレコーディングしているなぁ、と思わされる映像や、そのスタジオをモチーフにした映画の1シーンなど、幾つか記憶に残っていが、その地が、「ロックフ…

>>続きを読む
薫

薫の感想・評価

3.6

ウェールズの田舎の農場に作られたレコーディングスタジオ
ジョンレッキーがローゼズにここをすすめた後ここでレコーディングするバンドがヒットを連発
緑とか牛とか星に囲まれてると創造性が増すのかな
Sto…

>>続きを読む
Ayu

Ayuの感想・評価

3.0

とりあえずリアムがファッキン元気そうで良かった、ボラプでもしっかり使われてたクイーンが出演なしの1エピソードのみなのが惜しかったけど、70年代から現代まで時系列に96分進んでいくのでUKギターロック…

>>続きを読む
和田

和田の感想・評価

3.7
沢山動物が出てきてよかった
あといろんなアーティストの逸話が一つのスタジオを媒介として有機的に繋がっていくのを見るのは楽しい経験でした
素人が牧場をスタジオに作り変えるところなんか見ててワクワクします

あなたにおすすめの記事

似ている作品