裏切りのサーカスの作品情報・感想・評価・動画配信

裏切りのサーカス2011年製作の映画)

Tinker Tailor Soldier Spy

上映日:2012年04月21日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 英国英語や陰鬱な雰囲気が魅力的
  • 登場人物が多く、難解だが楽しめる
  • 派手なアクションはなく、静寂な世界観でミステリーチック
  • 脚本が練られており、俳優陣が一級品
  • 現実的なスパイ映画で、伏線の罠が至る所にある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『裏切りのサーカス』に投稿された感想・評価

難しくて映画の内容自体はさっぱり理解できてる気がしない。
が、ゲイリーやカンバーバッチ、マーク・ストロングなど、過去作でもトム・ハーディと共演してきた俳優との再会がたくさん観られる豪華キャスティング…

>>続きを読む
スパイ映画としては、派手なアクションもなく淡々と犯人探しが続いていく。
最後には「もぐら」は見つかるけど、サーカスのみんな怪しく感じた。
このレビューはネタバレを含みます
ゲイリーオールドマン「大した価値はないと認める潮時だろ?」は名台詞
42
-

おっと…これからがまだまだ大変そう。

リッキーの工作員とは思えない軽率さにちょっと笑いつつ、まあでもお前が行かなきゃ誰が行くんだって話だよなあ!って気持ちもある。他人事なので。

ジムとビルの関係…

>>続きを読む


なんか勝手に、どんでん返しがあるのかと思い込んでて。
難解な映画というのは事前に知ってたから、伏線やら何やらが難しすぎて意外な犯人が!みたいなことと思ってて。

結局ほら、「この4人(5人)のなか…

>>続きを読む
アクションに頼らないスパイ映画
M:Iシリーズを見慣れている自分には逆に新鮮だったり。
原作小説要チェックか。
向井
3.9

これまた難解
なんとなく起こっていることはわかるが正直全く話が掴めなかった
何度も観て理解しなきゃな映画。
当時の時代背景や組織図、情勢の
知識があまりない状態で観てしまったのでもう少し勉強してから…

>>続きを読む
難解だが、雰囲気を含めて好き。癖になって何度も見てしまう。この映画からしか得られない栄養がある。

感想記録21

サーカスに潜むソ連の二重スパイ〝モグラ〟は一体誰なのか?

1回2回観ただけではさっぱりわからない。インテリジェンスに富み複雑なプロットと人間関係。恐らく7•8回は観てるけど完全に理…

>>続きを読む
3.4
難しかったー

ただ盟友揃いで眺めてるだけで眼福
原題も邦題もなるほどね

最後のテンション感だけ少し謎

あなたにおすすめの記事