原保美が出演・監督する映画 50作品 - 2ページ目

原保美が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。実相寺昭雄監督作品 ウルトラマンや、闇太郎変化、感激の頃などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

「トーキーだが無声映画のような動き」を見せる川島雄三監督作品🎥 この作品では「演出:梅川忠」とクレジットされている。…

>>続きを読む

原保美に高峰三枝子なんて最高の美男美女!しかも『不如帰』と『金色夜叉』、明治を代表するベストセラー作品をひとつの物語に…

>>続きを読む

わが恋せし乙女

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

ある農村の牧場で仲睦まじく育てられた兄の甚吾と妹の美子。しかし美子は捨て子であり、いつしか甚吾は美子に妹以上の想いを寄せるようになっていたが、彼が戦争から帰って来たとき、彼女には既に相思相…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

白いワンピースに包まれて突然お家にやってきた赤子が、戦争で家を離れていた隙に見目麗しい乙女になった。 愛する妹、そうは…

>>続きを読む

軽やかな牛の唄が楽しい木下恵介流メルヘン鬱! 日本なのかも分からなくなるほど、壮大な田舎でファンタジー的空気が強い。 …

>>続きを読む

乙女のゐる基地

製作国:

上映時間:

72分
3.0

あらすじ

終戦の年に唯一制作・上映された映画。

おすすめの感想・評価

「空から轟沈」の歌が聞けて良かった。このとんでもハップンな歌詞の作詞者が日本を代表する詩人西條八十というのが不思議でな…

>>続きを読む

陸軍

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

西南戦争から日清・日露の両戦争、さらに日中戦争に至る富国強兵政策にダブらせて描く、福岡のある一家の3代にわたる大河ドラマ。

おすすめの感想・評価

【寸評】 時は太平洋戦争末期。 アメリカに立て続けに敗れた結果、サイパン、テニアン、グアムを獲られ、本土攻撃が激しくな…

>>続きを読む

第2次大戦中、 日本陸軍によって戦意高揚作品として制作されたが、 皮肉にも本作は純然たる反戦映画の傑作となった。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大胆な設定のエンタメ国策映画。 後年作られることになる日本の戦争映画ではまず間違いなく嫌われ者となっている憲兵を主人公…

>>続きを読む

吉村公三郎監督の前年「間諜未だ死せず」続篇のスパイ映画の佳作。憲兵少佐上原謙の依頼により、アメリカ大使館駐在武官大尉ノ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

陸軍航空士官学校(兵庫県・豊岡)に通う生徒の半生記を題材にしたプロパガンダ映画。 ちょっと前に見た、できの悪いプロパガ…

>>続きを読む

雰囲気が好きな映画ですね。古い時代の日本をひしひしと感じました。主人公がのちのち台湾の前線に配属されるストーリーですが…

>>続きを読む

生きてゐる孫六

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

三方ケ原の土地を所有する名家・小名木家に、村人が食糧増産のための開墾を要請してきた。しかし、この土地にはたたりがあるので鍬を入れてはならぬと言う。そんななか、小名木家の家宝である名刀・関の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

370年前、徳川軍と武田軍が戦った古戦場三方原 この地の名家小名木の家では男は代々短命とされ、所有するかつての戦場の土…

>>続きを読む

木下作品に戦国合戦を描いた映画があったのか(冒頭数分のみ、直ぐにオーバーラップで稲穂のショット) 三方ヶ原古戦場の開…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東宝と松竹はやはり全く違う。松竹には戦意高揚の意図が希薄だ。現代においても時代錯誤と思えない映画となっている。 東宝と…

>>続きを読む

真珠湾攻撃で軍神となった若き海軍将校の半生記。 日米開戦ニ周年記念の大詔奉戴日(1943年12月8日)に公開した松竹製…

>>続きを読む

間諜未だ死せず

製作国:

3.1

あらすじ

出演人員延2万人、松竹大船の俳優陣を総動員し、吉村公三郎が意欲的に演出した防諜思想大作。

おすすめの感想・評価

吉村公三郎監督の演出、やっぱ洒落ててバタ臭くて好きだなぁ。冒頭は美男子盛り沢山の作品!この映画で唯一気に入らないシーン…

>>続きを読む

国民の防諜意識を高めようとせんプロパガンダ映画。 監督吉村公三郎、脚本木下恵介で話の転がりはいいけど、なかなか難解。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お互いの弟たちが山の事故で亡くなるってヘビーすぎる出来事からのふたりの関係。田中絹代の自己犠牲ぶりにヤキモキするけれど…

>>続きを読む

上原謙、本当にハンサムだなぁ!桑野通子が妹役という配役も最高だ。美男美女の兄妹。ただ一つ頂けないのは、ヒロインが…田中…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夏だし戦争映画でも観るかと思って大日本帝国時代に撮られた本作を鑑賞。 後援(スポンサー)はなんと陸軍省。 戦車部隊の…

>>続きを読む

上原謙(西住戦車長 佐分利信(細木部隊長 近衛敏明(高梨中隊長 児玉一郎(稲川副官 西村青児(村山大尉! 久保田勝己(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

佐分利信(八田啓一 河村黎吉(父 進介 原保美(弟 治郎 木暮実千代(妹 弘美 川崎弘子(金沢信江) 武田秀郎(父 金…

>>続きを読む

よしおさん、真面目な大学生になってよかった。これで一安心(* ̄∇ ̄)ノ