原保美が出演・監督する映画 50作品

原保美が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。実相寺昭雄監督作品 ウルトラマンや、闇太郎変化、感激の頃などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

『帝都物語』と同年に公開された実相寺昭雄監督作品。 一時期の日活の脱ロマンポルノ・レーベル“シネ・ロッポニカ”の配給。…

>>続きを読む

悪事と快楽の相関性を考究する演出家夫婦が、本物の犯罪者を雇用した劇団を発足する。サドの同名小説を劇中劇に取り入れている…

>>続きを読む

実相寺昭雄監督作品 ウルトラマン

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.6

あらすじ

TVシリーズ「ウルトラマン」から、実相寺昭雄監督によるエピソードを中心にセレクトし構成された2本目の劇場公開作品。エキセントリックな演出や、ユーモアとヒューマニズムにあふれた実相寺監督の世…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ファミリー劇場放送分を録画して鑑賞。 ガバドン テレスドン ジャミラ スカイドン シーボーズ のエピソードの編集版。…

>>続きを読む

時は1979年、『スター・ウォーズ』による世界的SFブームの影響なのか、周期的なものなのか、日本は第三次怪獣ブームでも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジローズの同題ヒット曲を原案にした70年代前半の青春映画。脚本は大和屋竺、藤田敏八らの共作。監督はこれが第一作目の松本…

>>続きを読む

脚本に大和屋笠と藤田敏八が入っていてなんとか反抗する青春映画にしようとしている。73年オイルショックの世相で不安定な世…

>>続きを読む

激動の昭和史 軍閥

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.5

あらすじ

未遂に終わったクーデター、二・二六事件。これ以降、軍部の政治進出はより顕著となった。ついには軍人の東條英機が内閣総理大臣に就任。太平洋戦争へと突入していく。だが戦地の実態が大本営発表が異な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

太平洋戦争開戦から次第に日本の戦局が悪化していく様を描いたお話。 当時の記録映像をふんだんに使用しており、昨日見た「…

>>続きを読む

 無謀な対米英開戦を強硬に主張した者は、軍部にも政府にもいなかった。だが反対する者もいなかった。「一戦交えるべし」とい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#199 ラピュタ25周年ニュープリ大会 本来60分ものを90分に引き伸ばしたため、少々弛緩しているが、二転三転する展…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これぞジャーナリスト魂!! バイクレースで人を跳ねてしまった少年がヤクザに脅され家のものを取ってこい!と ついには…

>>続きを読む

〖1960年代映画:小説実写映画化:サスペンス:日活〗 1960年製作で、島田一男の小説を実写映画化の『事件記者』シリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりの事件記者 しばらく雷さまはじめ昔の大映作品に浮気をしておりましたが… …と言ってもそちらもいましばらく継…

>>続きを読む

〖1950年代映画:小説実写映画化:サスペンス:日活〗 1959年製作で、島田一男の小説を実写映画化の『事件記者』シリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

事件記者シリーズ第2弾!! ちょっと仕事やらでたかだか1時間弱のこのシリーズを見れないと震えがくるという… こ…これ…

>>続きを読む

特集レイトショー/日活アルチザン 山崎徳次郎の仕事 前作と二本持ちで製作された第二作。三保敬太郎のモダーンなビッグバ…

>>続きを読む

事件記者 仮面の脅迫

製作国:

上映時間:

58分

ジャンル:

3.3

あらすじ

かけ出し記者の誤報が生んだ戦慄の偽装殺人!事件記者を脅迫する仮面の男に猛進する熱血の記者たち...。スリルとサスペンスを盛り込んだ本格的事件記者ドラマシリーズ第3弾。

おすすめの感想・評価

事件記者シリーズのジャケ写をマイページに飾りたくてこれを… このジャケ写だといかにも沢本忠雄さんが中心みたいだけど今…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どうやらこれ、人気シリーズらしい もともと人気TVドラマだったらしいですね そういやあ… いかにものフンイキあるし…

>>続きを読む

〖1950年代映画:小説実写映画化:サスペンス:日活〗 1959年製作で、島田一男の小説を実写映画化の『事件記者』シリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これが日活版映画「事件記者」の第1作目!! TV黎明期のNHK人気ドラマが映画化されるっていまふうすぎじゃない? す…

>>続きを読む

この時代から特に70年代の映画の印象はとにかく早口なセリフが多いことと、ところ構わずのタバコ。 どんだけ煙たい世の中だ…

>>続きを読む

事件記者 姿なき狙撃者

製作国:

上映時間:

51分

ジャンル:

3.1

あらすじ

カップル強盗の片割れが、捕まった相棒を釈放させるために警察を脅し、予告警察狙撃事件を引き起こし、外国人殺人事件に巻き込まれる。その犯人を自首させるまでの事件記者の大活躍とチームワークの良さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もうすっかり事件記者マラソン! なんかめちゃめちゃ軽薄なカップル 空き巣しながら暮らしてるみたいだけど盗みに入った…

>>続きを読む

〖1950年代映画:小説実写映画化:サスペンス:日活〗 1959年製作で、島田一男の小説を実写映画化の『事件記者』シリ…

>>続きを読む

事件記者 影なき男

製作国:

上映時間:

53分

ジャンル:

3.2

あらすじ

東京日報の敏腕記者伊那ちゃんの結婚式の途中、殺人事件の情報が飛び込んできた...。背後に潜む姿なき四本指の男を追ってニセドル偽造団に挑む事件記者をスリルとサスペンスで描く本格的事件記者映画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

事件記者に絶賛どハマリ中!! 今回は東京日報伊那ちゃんの結婚式! それと時を同じくして起きた殺人事件の謎を追え!! …

>>続きを読む

東京日報のイナちゃんがついに結婚(一話目からの設定がちゃんと活かされてシリーズ物っぽい)。けれどイナちゃんは新婚旅行中…

>>続きを読む

闇太郎変化

製作国:

上映時間:

93分

配給:

3.2

あらすじ

江戸では、狂舞を繰り広げる「闇太郎様」という邪教が広まっていた。南町奉行所・矢部左近の配下である吾妻一兵は、この真相を掴もうとしていたが、敵の手中に陥り座敷牢に閉じ込められる。一方、信者た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦後10年しか経っていないからか、監督が海軍出身だからか、戦中軍部の描写にただならぬリアリティがある。 太平洋戦争の末…

>>続きを読む

「きけ、わだつみの声」(1950)「雲ながるる果てに」(1953)に次ぐ、学徒兵の実話を描いた反戦映画。原作は元海軍中…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 状況や事件示す真俯瞰Lショットや、鋭い移動やカッティング、また枠付けやO·Lの胸中シーン、更に激しい諍いやその前後·…

>>続きを読む

映画史上でも指折りの無自覚男・冨田浩太郎があまりにも強烈で笑いっぱなしだったが、大木実にしても下元勉にしても同じことな…

>>続きを読む

ここに泉あり

製作国:

上映時間:

177分

ジャンル:

3.7

あらすじ

「人々に音楽を」と戦後の荒んだ田舎で巡業演奏を行った群馬交響楽団。今も活躍する彼らの創立時の奮闘を描く。作曲家の山田耕筰が本人役で出演し話題に。

おすすめの感想・評価

戦後、結成された市民オーケストラ楽団員たちの青春物語。 なぜに、辞めると決断している時に限って、こんな風に後ろ髪引か…

>>続きを読む

永劫に救われることのない世界にいる者が 皆さんの訪れをどんなに楽しみにしていることか 生きている悦びを味あわせてもらえ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【「男装の麗人」が美しくない】 1954年のモノクロ映画。 第一次上海事変時の上海が舞台。清王朝の王女として王朝の…

>>続きを読む

監督が吉村公三郎だと思っていたら、クレジットに脚本とあった笑 「上海ルンバ」って歌かな?曲が実に良かった。1930年代…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

共同印刷争議(1926年1月-3月)を題材にした小説の映画化。 活動家でもある映画監督山本薩夫が描く労働運動なので面白…

>>続きを読む

〖1950年代映画:人間ドラマ:新星映画:独立プロ名画特選〗 1954年製作で、徳永直の小説を実写映画化で、1926年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

太平洋戦争の末期、フィリピンの日本軍は食糧弾薬ともに底をつきかけていた。前線の最高司令官(加藤嘉)は「それでも退却はし…

>>続きを読む

日本軍の内部腐敗についてのヒューマンドラマ。 系統的には「聞け、わだつみの声」とかあのあたり。 西村晃があいかわらず嫌…

>>続きを読む

女間者秘聞 赤穂浪士

製作国:

上映時間:

130分

配給:

3.6

あらすじ

江戸の吉良邸へ向かう大石内蔵助たちと行動を共にする娘・千世。箱根の宿で一行は身分がばれそうになるが、何とか切り抜けることができ、江戸に到着する。千世は吉良家の見取図を手に入れようとするが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見終わったぁぁぁぁ!!! 片岡千恵蔵の忠臣蔵3部作 見終わったぁぁぁぁ!!! 「赤穂城」「續 赤穂城」に続いての3作…

>>続きを読む

タイトルが違うから続きだとは思わなかったです、赤穂城の後編ですね。 流石に時代が時代だから、切腹シーンや最後の吉良を討…

>>続きを読む

ひめゆりの塔

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

昭和20年3月。窮地に立たされた日本軍は、勤労奉仕と称して沖縄師範学校女子部と沖縄県立第一高等女学校の若い女性たちを戦争の最前線へ送る。日本軍のため、必死に働くひめゆり部隊。しかし、米軍の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ひめゆり学徒隊の悲劇は、第二次世界大戦下で日本国民が受けた被害、または国内で唯一戦場となった沖縄戦での地獄の一つに過ぎ…

>>続きを読む

【1953年キネマ旬報日本映画ベストテン 第7位】 『武士道残酷物語』今井正監督、水木洋子脚本の作品。ひめゆり学徒隊の…

>>続きを読む

ひろしま

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

4.0

あらすじ

長田新の『原爆の子』を八木保太郎が脚色し映画化。8万人を超す広島市民がエキストラとして参加し、原爆投下直後の広島を再現した。ベルリン国際映画祭で長編劇映画賞受賞。

おすすめの感想・評価

長年観るのを逃げてきた作品。今年が戦後80年ということと、フォロイーさんのレビューに後押しされ鑑賞に至りました。 今…

>>続きを読む

この時期に観ておかなければ、と思っていた作品。 明確なストーリーらしい展開は無いのであらすじは割愛。 とにかく原爆…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎大傑作!終戦後日本版ペンタゴン・ペーパーズ 1950年 製作委員会 大映配給 111分 モノクロ スタンダード *…

>>続きを読む

では一体新聞の使命とは何なのか、それは事実を客観的に捉え真実を伝える事ではないか。 この映画は埼玉県本庄町で起こった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

光クラブ事件に憧れを持つ大学生たちの、悪徳とためらいを描いた作品。自身の美貌を利用し、女性を踏み台にしてのし上がりたい…

>>続きを読む

「僕らは知能のスポーツマンさ!」 と宣言し次々と女たちを騙していく学生二人組。 俺らが最高!という青春の香りムンムンで…

>>続きを読む

日本戦歿学生の手記 きけ、わだつみの声

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

【戦後初の戦争映画】にして 【日本初となる反戦映画】 第二次世界大戦末期に戦没した学徒兵による遺書の遺稿集をもとに映…

>>続きを読む

 これは、軍国主義日本の侵略戦争につぎ込まれ、異国の地で非業の死を遂げた学徒たちの魂の叫びだ。垣間見えるのは「軍国主義…

>>続きを読む

レ・ミゼラブル あゝ無情 第一部 神と悪魔

製作国:

上映時間:

112分
3.3

おすすめの感想・評価

日本人初のハリウッドスター早川雪洲さんが凱旋帰国して主演した1950年版日本映画『レ・ミゼラブル』。日本を舞台に置き換…

>>続きを読む

1950年。かの有名な原作を幕末から明治にかけての日本に置き換えた作品。 日本人はどんだけレミゼが好きなんだろう。1…

>>続きを読む

レ・ミゼラブル あゝ無情 第二部 愛と自由の旗

製作国:

上映時間:

122分
3.3

悲しき口笛

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

終戦直後の港町・横浜に復員してきた健三(原保美)は、生き別れになった妹のミツコ(美空ひばり)を捜していた。戦地へ赴く前にミツコに教えた歌「悲しき口笛」だけが、焼け跡の混乱をさまよう健三のた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

弱冠12歳での美空ひばりの銀幕初主演作。 まさに天才子役という達者な演技で観る者を泣かせます。 戦後間もない港町横…

>>続きを読む

美空ひばりが地元横浜を舞台に歌の上手な戦争孤児ミツコはヴァイオリンの名手だが偏屈なおじさんと、優しいビアホールのウエイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さようなら皆さん、僕は30時間後に…死にます。 生物学研究室に病いで運び込まれた1頭の象は、4人の科学者の懸命なる…

>>続きを読む

最近ちょっと身近な🐘 少し前に🐘がさらわれちゃう映画を観たし、フォロワーさんがドムドムバーガーの🐘のマスクをゲットし…

>>続きを読む