十貫寺梅軒が出演・監督する映画 9作品

十貫寺梅軒が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。ZIPANG ジパングや、夢みるように眠りたい、Kids Return キッズ・リターンなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

闇金ドッグス2

上映日:

2016年04月09日

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.4

あらすじ

元ヤクザの闇金業者、安藤忠臣。イケメンホストの須藤司を従業員に加え、順調に経営を続けていた。そんなある日、優良顧客の岡林から200万円の追加融資を相談され、一括返済を条件に承諾する。ところ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『闇金ドックス』2作目 元ヤクザの闇金業者・安藤忠臣は、ホスト崩れの容姿が取り柄な須藤司を従業員に加え、順調に経営を…

>>続きを読む

たいして平均の評価は高くないのに、だんだんハマリつつある自分を感じている。😅 まず、映し出される汚ない町並みがいい。…

>>続きを読む

雨にゆれる女

上映日:

2016年11月19日

製作国:

上映時間:

83分
3.0

あらすじ

“飯田健次”と別人の名を名乗り、ひっそりと暮らしている男・則夫。毎朝、眼鏡をかけ、補聴器をつけ、鏡の前で完璧な変身をとげてから家を出る。工場では真面目に働いているが、ほとんど他人と関わらず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨日は映画を観る気分になれず、お笑いばかり見てしまったが、ドラマや映画を観ない日が一日あるだけでソワソワ恋しくなるのだ…

>>続きを読む

雨にゆれる女 川崎の鉄工所で働く健次。メガネに補聴器で、職場の誰とも話さない。家は古い工場みたいなボロ屋。ある日ヤン…

>>続きを読む

死にゆく妻との旅路

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

石川県七尾市で小さな縫製工場を営んでいた清水久典は、結婚して20数年、平凡な家庭を築いていた。だが、バブル崩壊と共に工場経営が傾き、多額の借金を抱える身となる。金策も職探しも成果は出ず、追…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これ、実話なんだ…切なすぎるわ🥺 結婚して20年以上経つ夫婦でこんなに"一緒にいたい"と思える仲って凄いわ。よっぽど旦…

>>続きを読む

この作品は観る人によって、見方がだいぶ違ってくる映画だと思います。 ガンを患い手術を受けた妻を娘夫婦に預け夫は家を空…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Francfranc15周年記念作品らしい。ガッキーの初主演映画でもあります🌼*・ こ、これは…!ドラマ『獣になれない…

>>続きを読む

新しい町、新しい部屋、新しい私。 大九明子監督、新垣結衣主演によるドラマ。 初めて一人暮らしを始めた美大生の主人公が…

>>続きを読む

Kids Return キッズ・リターン

上映日:

1996年07月27日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

カンヌ国際映画祭に出品され高い評価を得た、北野武監督の青春映画。ボクシングとヤクザ、別々の道を歩んだ若者二人が直面する現実と挫折する姿を描く。この作品がデビュー作となった安藤政信はこの年の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オードリーのラジオを聴いていると、キッズ・リターンの映画の話が、かなりの頻度で話題として出てくる。 どんだけ好きなんだ…

>>続きを読む

「俺たちもう終わっちゃったのかな。」 「バカ、まだ始まっちゃいねぇよ。」 北野武監督6作目。 1996年の作品。当時自…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

金字塔『ソナチネ』のあとにバイク事故を挟んで世にだしたのが、こんなのっていう凄みが、今になっていい味を出してるんじゃな…

>>続きを読む

「みんな~やってるか!」を再鑑賞してみた。1994年の映画。もうほとんど覚えてはいなかったので、ほぼほぼ初めてのような…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

林海象のデビュー作『夢見るように眠りたい』を観たついでに、公開当時気になりつつもやはりスルーし続けてきた本作を今さらな…

>>続きを読む

林海象監督の異世界冒険アクション時代劇。 B級特撮みのあるガジェットが満載。 象の着ぐるみ感、遮光器土偶みたいなデザイ…

>>続きを読む

夢みるように眠りたい

上映日:

1986年05月18日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.8

あらすじ

大正7年。初めての女優主演映画といわれる帰山教正監督「生の輝き」の以前に、実は月島桜が主演した「永遠の謎」という映画があった。しかし、この「永遠の謎」は、警視庁の映画検閲によって妨害され、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-NEXTの配信リストで見かけて以来、記念すべき300本目は本作!と決めていました。それくらい大好きな作品です。 …

>>続きを読む

モノクロでサイレントという実験的な映画にも関わらず、それがまったく嫌味になっていない。 逆に想像力を掻き立てられ、映画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自然と人間そして神が織りなす土着的神話のような世界を舞台にした中上健次のオリジナル脚本を柳町光男監督が映画化。 198…

>>続きを読む

【1985年キネマ旬報日本映画ベストテン 第3位】 『十九歳の地図』柳町光男監督作品。熊野一族7人殺害事件をモデルに …

>>続きを読む