森川時久が出演・監督する映画 13作品

森川時久が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。若者はゆく -続若者たち-や、若者の旗、わが青春のときなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

押田信子著「元祖アイドル「明日待子」がいた時代 ムーラン・ルージュ新宿座と仲間たち」で明日待子のことが鮮明になったので…

>>続きを読む

不撓不屈

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

関与先には1円の税金も多く払わせないとする税理士・飯塚は国家権力に盾突く業界の困り者。彼の節税処理をめぐって国税局はさまざまな圧力をかけてくる。従業員や関与先が離れていくなか、対立は長期の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

税理士と企業間の税務会計情報システムを提供する大手企業㈱TKC。昭和30年代後半、創業者飯塚毅氏が、税務会計事務所経営…

>>続きを読む

・物語★★★★ ・配役★★★★ ・演出★★★ ・映像★★ ・音楽★★ アカデミー作品賞受賞作「スポットライト 世紀の…

>>続きを読む

ハルウララ

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

2.5

あらすじ

高知競馬の調教師・宗石大は勝てない馬でも大事に育てるが、一方で厩舎の経営状況は火の車だった。そんな宗石厩舎に騎手試験に落ちた藤原がやってきて、厩務員としてハルウララを世話することに。ハルウ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ハルウララはロッキーに似ている。  勝ち負けではなく、何度負けても懸命に走り続ける姿が人々の心を打ち、競馬ファン以…

>>続きを読む

競走馬の中でハルウララの存在は象徴的だったと言える。私も引退レースの単勝馬券や無事故のお守りことして単勝(当たらない)…

>>続きを読む

夏少女

上映日:

2019年08月03日

製作国:

3.1

あらすじ

あなたにはこの愛の蜃気楼が見えますか? 瀬戸内海に浮かぶ人口3千人の小さな島に住む12歳の少年マモルのひと夏のふれあい―。 マモルの母は郵便船の船長、父は雑貨屋を営んでいたが、それぞれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1996年の製作ながら今までお蔵入りされていた作品。まあこれからDVD化も怪しいわけで、ここで観ておきたいというのが映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幼少期の多くの時期を里子として過ごした少年のヒューマンドラマ。  原作は下村湖人の小説。 伊勢将人と樋口剛嗣が主演、加…

>>続きを読む

乳母の家に里子に出されていた為に生家に帰っても肉親になじめぬ少年が母の死、生家の没落等の出来事を経て愛と理性に目ざめつ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【時代】 たまたまYoutubeで見つけて久しぶりの再鑑賞。 前回はすっごい昔、自分が小学生だった頃に一度観た記憶が…

>>続きを読む

片腕のないハンデを克服して、サッカーに熱中する少年の姿を描く。田中館哲彦原作『燃えろ! キッカーズ』という実話をもとに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【タズシネマ】東京MX 森山未來が主役かあ、ってあれ?あれ時代が合わないぞと思たらさだまさしだって。そっくりだ。 ht…

>>続きを読む

サーカスに魅せられた若者の生き様を描いた実話ベースの作品。 さだまさし主演、原田美枝子がヒロインを演じる。  栗山徹…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつの世も迷い、ぶつかる若者の生き様 俳優座映画部『若者たち』シリーズラスト作品。というのも、佐藤家5兄弟の俳優さん…

>>続きを読む

佐藤家の5人兄弟の青春を描いた、俳優座製作、森川時久監督の『若者たち』三部作の最終作。前作『若者はゆく―続若者たち―』…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

それぞれの立場で人生が次のステップに進むときの葛藤 佐藤家5兄弟の暮らしぶりを描いた「若者たち」シリーズ第2弾 今回…

>>続きを読む

若者たち続編。相変わらずキモチワルイ雰囲気の内容だが、前作よりかはまだ見れた気はする。 相変わらず貧しい佐藤家5兄弟…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高度経済成長期の痛みと苦しみと兄弟愛 超マイクロ名画座ラピュタ阿佐ヶ谷で開催中の『戦後独立プロ映画のあゆみ-力強く』…

>>続きを読む

1960年代後半の東京を舞台に、両親を亡くし、貧困に喘ぎ、喧嘩をしながなも、肩を寄せ合って生きていく佐藤家の5人兄弟を…

>>続きを読む