コトリンゴが出演・監督する映画 9作品

コトリンゴが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。eatrip (イートリップ)や、この世界の片隅に、マイマイ新子と千年の魔法などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

Sky ふたつの灯火 − 前篇 −

上映日:

2025年08月08日

製作国:

上映時間:

70分

ジャンル:

3.8

あらすじ

身体が結晶化してしまうという流行り病が、静かに生きものたちを蝕んでいく世界。 そんな街の片隅で、ひとり逞しく生きる孤児がいた。 ある日、その子どもは傷ついた小さな“光のマナティ”と出会う。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゲーム「Sky」は昔少しだけやってましたが、途中挫折組。 台詞のないCGアニメ。 鑑賞対象は恐らくはゲームのSkyが…

>>続きを読む

身体が結晶化する病が蔓延し始め、静かに世界は死に向かっていた。 残った街で1人の孤児が、病に侵されたマナティと出会い、…

>>続きを読む

小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜

上映日:

2025年06月27日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

普通の会社員・小林さん。 小林さんに惹かれ、集まってきたドラゴンたち。 その中の一人・幼いドラゴンのカンナに、突然の来訪者が現れる。 なんとそれは、カンナの本当の父親だった─。

おすすめの感想・評価

本日鑑賞済み 映画館《1》・その他- 小林ともっとずっと一緒にいたい。 ✍🏻感想述べます。 〈あらすじ〉 メイドと…

>>続きを読む

京アニ、そう京アニ制作。 ちゃんと受け継がれています。 TVシリーズ2season(全14話と全13話)は鑑賞済み。…

>>続きを読む

さよなら、ティラノ

上映日:

2021年12月10日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.5

あらすじ

大昔、恐竜の時代。氷河期が近づき、すべてが荒廃していた。そこに乱暴なゴルゴサウルスの群に追われているプ テラノドンの少女「プノン」がいる。“もうダメ‼”捕まりそうになったプノンとゴルゴザウ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さよならって… 劇場公開時に少しだけ気になっていた作品。 思っていたのとはけっこう違った🥺 ジャケの通りの恐竜たち…

>>続きを読む

気候変動後の地球を舞台に、傷つき飛べなくなったプテラノドンの女の子と肉食をやめたティラノサウルス。友情物語にして、“天…

>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に

上映日:

2019年12月20日

製作国:

上映時間:

168分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

ここではひとりぼっち、と思ってた。 広島県呉に嫁いだすずは、夫・周作とその家族に囲まれて、新たな生活を始める。昭和19(1944)年、日本が戦争のただ中にあった頃だ。戦況が悪化し、生活は困…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初めからコレを観れば良かった ところどころ予算の都合でカットされた前作品の完全版がコレ 色々と謎に思う前作はコレが…

>>続きを読む

*Netflix配信終了日 9月9日 *Amazonプライム見放題配信中 Netflixで日本語字幕ありで初視聴(『…

>>続きを読む

<片隅>たちと生きる 監督・片渕須直の仕事

上映日:

2019年12月13日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.9

あらすじ

2016年11月に始まった『この世界の片隅に』の公開からの約3年間、片渕須直監督は日本全国で行われた舞台挨拶や海外映画祭に参加していた。同時に、長尺版『この世界の(さらにいくつもの)片隅に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『この世界の片隅に』、そして『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』へと続く制作秘話を捉えたドキュメンタリー。 201…

>>続きを読む

『この世界の片隅に』『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』の監督・片渕須直及び関係者の制作現場、舞台挨拶、海外での影…

>>続きを読む

駅までの道をおしえて

上映日:

2019年10月18日

製作国:

上映時間:

125分
3.4

あらすじ

8 歳になるサヤカ(新津ちせ)は、大好きだった愛犬ルーの帰りを今でも待っている。そんなサヤカと、幼い息子を亡くした経験を持つ老人・フセ(笈田ヨシ)が出会い、互いに胸に抱えた“命の喪失感”を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

238本目は、シネスイッチ銀座で鑑賞。 四割~五割くらいの人出。年配の観客が多かった気がする。 夏。8歳になるサヤカ…

>>続きを読む

【駅で待っている。】 「最後じゃない。また絶対会えるんだ。」 新海誠監督の娘さん「新津ちせちゃん」・・・神童か…

>>続きを読む

この世界の片隅に

上映日:

2016年11月12日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

どこにでもある毎日のくらし。昭和20年、広島・呉。わたしはここで生きている。 すずは、広島市江波で生まれた絵が得意な少女。昭和19(1944)年、20キロ離れた町・呉に嫁ぎ18歳で一家の主…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前評判通りの良い映画だった。 こういった映画は多くの人に見てもらいたい。 口コミやクラウドファンディングでここまで上映…

>>続きを読む

とにかく丁寧な映画。モノローグと台詞を多用し、すべて説明しています。テレビアニメではないのですから、もっと画で感じさせ…

>>続きを読む

マイマイ新子と千年の魔法

上映日:

2009年11月21日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.6

あらすじ

海外のさまざまな映画祭で上映された片渕須直監督のアニメーション映画。原作は高樹のぶ子の自伝的小説「マイマイ新子」。昭和30年代の山口県防府市・国衙を舞台として、空想好きな少女・新子と転校生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 夏なので、なんとなく夏っぽいアニメを観たくなり鑑賞。ちょっと想像以上にグッときました!名作ですね〜!原作者・高樹のぶ…

>>続きを読む

これ観てその後「この世界の片隅に」を見ると片渕のテーマは一切変わってないことがわかるだろう。 それは「幸せはあるけど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

野村訓市さんのお姉さんであるフードクリエイト・チーム "eatrip" を主宰するフードディレクター野村友里さんが監督…

>>続きを読む

「人生とは食べる旅」 私は自分で料理を作る。 でもその食材がどんな風に どんな人に育てられたかまでは知らない。 知ら…

>>続きを読む