「誰も君に強要はしない、自分で考え、自分で決めろ。」
使徒vs人類の構図。
世界観、設定が面白い。
人類サイドの大人たちもそれぞれの思惑で動いてるのに、前線で戦うのは何も知らない子達。
そして…
映画がリバイバル上映されるということでTVシリーズを初履修しました。考察をすればするほど奥が深すぎて難しいって感じました。それでも難しい内容の中で感じたのは「自分の弱さを受け入れることの難しさ」かな…
>>続きを読む久しぶりに全部見た
普通に病む
精神的描写でみたらこのラストが理解できたかも
きっと私がエヴァ好きなのは
心にグサッと刺さるものがあるからかも
一人ひとりの孤独が胸を刺す
ゼーレとかNERVと…
30年前リアルタイム視聴。
最後の2話、特に最終回の終わり方が「は?」だった。
あれから年齢を重ねて聖書の知識とかいろいろな知識をつけたので、あの時よりは分かるかなと思った。
30年ぶりに観てもやっ…
知らないシトが出たり戦闘シーンとか敵デザインとか良かった~
だいたいのキャラこんな嫌ーな感じだったんだなぁってびっくりした。
新劇だとマイルドになってるんだなぁって。
最後2話からおめでとうまでよく…
久しぶりに見ました。
ミサトさんがエッチなお姉さんだったはずなのですが、自分がミサトさんよりも年上になった今、中学生男子に手を出そうとしたり、行きずりのように肉体関係を持つ人間性にドン引きしてしまい…
第4話
まだレイが乗ってない
アナウンスの声がゲンドウとレイに聞こえる
ペンギン迫真の気絶
他のアニメで避けれそうな所は絶対に避けない
第5話
「ちょっち」「邸内」
第7話
サブプロットなのにエヴァ…
(C)カラー/Project Eva.