ブレア・ウィッチ・プロジェクトの作品情報・感想・評価・動画配信

ブレア・ウィッチ・プロジェクト1999年製作の映画)

The Blair Witch Project

上映日:1999年12月23日

製作国:

上映時間:81分

2.9

あらすじ

みんなの反応

  • POV方式で撮影された画質の荒い映像が、リアリティを出している
  • 森に閉じ込められていく気分がわかる現実的な描写が印象的
  • 何がいつ映るかわからない恐怖感が怖い
  • モキュメンタリー映画のパイオニアとして、低予算でもアイデアひとつでこんなにも怖い映画がつくれることが魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』に投稿された感想・評価

初めて観た。

当時のホラーモキュメンタリーとしての画期的な造りとして人気を博したのには「確かに」と思いつつも、
正直オープニングの字幕が説明不足すぎて、本編の編集込み込みのカットにリアリティが欠如…

>>続きを読む
3.0
当時の斬新さがありの作品だろうから観るタイミングにもよったのかあまり面白さは感じなかった。
う
3.7
POVホラーの先駆けらしい
ジョシュのDon't worryが一番怖かった
やはり、ホラーはオバケがはっきり映らないほうが怖い

公開当時凄く話題でメディアでも取り上げられていたと記憶。怖い物やその手の話は好きな方なので興味が起こり劇場に観に行った。観終わって金を返してくれ、と言いたくなる映画って時々あると思うけどこれもそうだ…

>>続きを読む
4.1
このレビューはネタバレを含みます

久々の再鑑賞。もう何度も観たけど、やっぱり面白い!

①1785年 ブレア村にて、エリー・ケドワード魔女裁判。翌年、子供の大量失踪事件。ケドワードの呪いを恐れた人々が村を捨て、ブレアは廃村に。
②1…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

モキュメンタリーの先駆けかぁ。なかなかでした。ただ個人的には刺さらなかったかも。
「スナッチャーズ・フィーバー」みたいな、あからさまな方が私には合ってたかもしれない。
怪異のせいか、秒で道に迷った事…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
自分達の居場所も帰り道も、襲い来るもの達の正体も、な~~んもわからんで終始。。。分からない怖さはあるけど。
それだけ、、、最後のは何だ???
えっこれで終わり???って感じで終わった。
4.5
何回見ても面白い。ドキュメンタリーの手法によって、登場人物たちが感じている恐怖が明瞭に映し出されている。
Anne
-

公開時はかなり話題になった。本物か本物じゃないかって議論もされていたような。怖くて途中で席を立つ人や、泣く人までいるくらいとにかく怖いっていう口コミが拡がって、私も誘われて観に行った。ハッキリ結末は…

>>続きを読む
0u0sad
3.8
やっぱり理不尽に恐怖に陥れようとする化け物に本気でムカついた

あなたにおすすめの記事