ヒストリー・オブ・バイオレンスの作品情報・感想・評価・動画配信

ヒストリー・オブ・バイオレンス2005年製作の映画)

A HISTORY OF VIOLENCE

上映日:2006年03月11日

製作国:

上映時間:96分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ヴィゴ・モーテンセンの存在感がすごい
  • 暴力が当たり前に行われている構図が面白い
  • トムが家族を守りたくて失いたくなくて、切ない表情がたまらない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヒストリー・オブ・バイオレンス』に投稿された感想・評価

き
4.2
対2人組に強い遺伝子

自分がやりそうなカメラポジションでびっくりした
CAPHAM
4.0
テンポ感最高だな〜〜〜

私も妻くらい受け入れられる心を持ちたい

デヴィッド・クローネンバーグ監督は、グラフィックノベル原作を「暴力の本質」へ昇華させた。従来のグロテスクな作風を抑制しつつ、人間の内面に潜む暴力性を静謐なタッチで描出。田舎町の平穏と暴力の爆発的衝突…

>>続きを読む
4.0
全てのシーンに無駄がない、2時間あっという間
悪役のグロシーンが新鮮だった
3.7
再度の鑑賞。
巨匠とヴィゴ兄貴のタッグによるなめてたヤツが…大好きなジャンル。
エド・ハリスの不気味さがいい。
派手なアクションは少ないものの、どれも痛そう。
受け入れてくれる家族に胸がジーンとする。
し
2.8
このレビューはネタバレを含みます

家族殺されてからの復讐劇かと思ってたんだけど全然違った
初めのカメラワーク好き
凄腕の殺しで店の中での殺しが1番鮮やかで好き
息子がやり返すシーンスカッとした
フォガティあっさり殺られて残念
階段の…

>>続きを読む

『実はお父さんは凄腕な男の人でしたぁ〜』
みたいな

田舎町のダイナーのただの親父だけでは終わらないよね〜
すげ〜っ❗️
こんな話っ❗️❓急展開したから余計にっ❗️
びっくりしたっ❗️❗️
ヴィゴ・…

>>続きを読む
-
トム(ジョーイ)がマフィアと対峙する時平気で金的してて元気出た。
わたしもなにかあればまず真っ先に金玉を狙いに行こう、そういった心持ちが生まれた。
向井
3.7

カナダの北野武といった具合に序盤からバイオレンス要素をふんだんにに盛り込んだ
今作は元マフィアの過去を隠し愛する家族と過ごす父親を視点にバイオレンスの連鎖は止められるのかを描いていました。
クローネ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

昔気になってて結局見なかった作品をようやく観た。
えー!ってとこで終わって驚いた。その後家族がどうなるのか気になる。息子が意外とケンカ強い?のは親譲りか。それともあのチャラい奴らが思ったより弱いかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事