ヒストリー・オブ・バイオレンスに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ヒストリー・オブ・バイオレンス』に投稿された感想・評価

TELA
2.0

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
トム・ストールと妻エディは、2人の子供たちと静かで幸せな生活を送っていた。ある夜、トムが経営するダイナーに2人組の強盗が押し入る。一瞬の隙をつき、銃を奪い取ったト…

>>続きを読む
Tats
2.0

このレビューはネタバレを含みます

交通事故の次は暴力で欲情。クローネンバーグ節炸裂。

ドラマ自体よくできていて。ラストシーンの家族の表情がなんともよかった。

至ってシンプル。カフェを経営する家族持ちの中年男が強盗をやっつけてしまい街のヒーローになるが実は昔とった杵柄でした。
家族の再生、どうなる!というストーリー。
いじめられてた息子が反逆するシーンでは…

>>続きを読む
2.0

ウィーゴ・モーテンセン主演。
エド・ハリス、ウィリアム・ハートが脇を固める布陣。
監督は、デビッド・クローネンバーグ。

なかなかの役者ぞろいだ。

ストーリーは、主人公トムの経営するダイナーに現れ…

>>続きを読む
1.5

未完成の映画

途中までは面白かったです。
前半まではいろんな展開がありえて、これからどうなるんだろうと思ったくらいでさっくり解決します。
加速するはずのシーンに無駄な運転シーンや酒を飲むシーンなど…

>>続きを読む
2.0
過去にしてきたことは、決して消えない
ラストこんな感じか、
AI
1.9
ヴィゴ・モーテンセンとエド・ハリスの対決がたまらない。
体に潜む暴力性とは決別できず前向きには捉えられない作品。
過去のある謎の男の話と期待して観た。エドハリスが出てきて更に期待は高まったが、どんどん盛り下がる。無駄に思えるシーンもあり、残念。
つよ
2.0

トム(ヴィゴモーテンセン)がやってるダイナーに強盗が入る。
トムが華麗にやっつける。
普通の男トムが?
そう、実は…。

家族愛、暴力。
何か伝えようとしてるようだけど合わなかった。

殺しが多くて…

>>続きを読む

1.9点
観終わってクローネンバーグの作品だと知る。
いやでも、あんまり出来がよくないんじゃないかな?
ダイナーでの対応までぐらいは興味深く観られたけど、そのあとは映画では珍しい69のカラミ、しかも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事