シンプルに面白かった。エニグマを解読する直前の「ドイツ軍は愛で戦争に負けたぞ」というセリフには痺れた。あんなにワクワク感を演出してくれるセリフはそう多くはないように思う。
また、ベネディクト・カンバ…
テスト期間だけど、見ちゃった(ノ≧ڡ≦)☆ めっちゃおもろかったぁ! 最近同性愛者が出る映画ばっか見てる気がする笑 これが実話にもとずいている話なんだって考えると、ほんとに凄いなって思った。見てよか…
>>続きを読むIT企業に入社し、上司の方に見ておくべきと言われたため鑑賞した。私が当たり前に使う社用PCだが、1人の数学者のとてつもない努力と苦悩が故に存在するものなのだと感心した。アランからのクラークへのプロポ…
>>続きを読む記録用
実話。
アラン・チューリング
天才数学者でエニグマ暗号を解くべく、クリストファー(解読機)を発明(後のコンピューターの元)。
極秘任務であったため世間に彼の功績が知れ渡ったのは50年後。その…
【自分のための記録】
イギリスの風景良すぎ。
かっこいい。
服装も。
過去の経験から暴力を恐れるアレンに対して武力行使してきた人たち。
それに対してあの女の人からの助言で友達ができてそれで助けて…
(C) 2014 BBP IMITATION, LLC