子供への愛情と自分自身の感情の狭間のどうしょうもない感が辛かった。
ピクニックの帰り、ダイアンが描くスティーヴの未来シーンは胸に迫るものがあった。そこで流れる強弱ある曲の力も相まって、こうあってほし…
、、、、、、
ずーっとしんどかった
こゆときは一旦タバコやめよか!
ていうダイアンだけど
息子スティーブへの愛情がとても感じられた
ダイアン、母として頑張りすぎてる
私ならどうするだろう
身の…
ええやん‼️ええやん‼️
oasisのwonderwallが流れるシーンなんかめちゃちくちゃええやん‼️
1:1の画面アスペクト比⁉️新鮮でええやん‼️
ダイアンは強い母親でホンマにええやん‼️
最…
あらすじ読んだだけだと、政権とか法案とか難しそうな単語が多くて内容もそれなりに難しくて政治的な背景を含んだストーリーかと思ってたけど、全然そんなことなくてかなり見やすかった👀
重くてシリアスだけど…
額縁を留めているネジを弛ませるように母親としての役割を緩和することができるs14法案をめぐる母と子の愛を問う物語。
母親は環境や社会に作られる役割なのか、それとも愛が為せる繋がりなのか
ストーリ…
初めてのグザヴィエドラン。
架空の法律がある世界、ADHDの子とその母と一人の隣人おはなし。
この人めっちゃ若くない!?今36て俺より年下だし。撮り方とか才能すごい。音楽の使い方も上手だし、キャス…
まっすぐで愛しい、でも衝動的で破滅的な息子とのこれからは何が正解だったんだろう。
カイラはどこまでを話して何を隠していたのだろう。
最後まで弱さを見せずにいたダイアンの、最後の涙が胸に刺さった。
…
© 2014 une filiale de Metafilms inc.