キンキーブーツの作品情報・感想・評価・動画配信

キンキーブーツ2005年製作の映画)

Kinky Boots

上映日:2006年08月26日

製作国:

上映時間:107分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ミュージカルとして分かりやすくテンションが上がる作品
  • 性に関する偏見を払拭する社会的な問題を扱った作品
  • ローラのパワフルな歌とダンスがカッコいい
  • 変わり者が周りを変えていく爽快感があるストーリー
  • 自分らしく生きることや信頼と責任をテーマにした作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キンキーブーツ』に投稿された感想・評価

esuran
3.5

お仕事ドラマ的な位置づけで鑑賞。
うん、悪くない。

急に怒り出したシーンにびっくりしたというか、行間を推し量るべしな映画なのかと思ったけど、意外と他の方のレビューでも指摘があって納得。急にきたよね…

>>続きを読む

ミュージカルを観に行く前に鑑賞。

なんかこの画の感じ?雰囲気?が好きなんだけど、なんなんだろうな。
置いていかれる時があるくらいテンポが良いけど全然嫌じゃないのもなんでだろう。
ラストのミラノのシ…

>>続きを読む
Y
3.5
このレビューはネタバレを含みます
サクッと見れる名作。
実話が元になったイギリスの靴製造会社の話。脚色されてるところも多いだろうけどシンプルにいい話。イギリスが舞台っていうのも良かった。
Zoomin
3.8

舞台版キンキーブーツを観劇したため、こちらも鑑賞。
ドラッグクイーン達が登場する度、拍手や歓声で盛り上がっていた舞台版。その状況になかなか驚いたが、映画版はミュージカルではなく実話に基づいたヒューマ…

>>続きを読む
の
3.8

ミュージカルが好きだから、歌とダンスないんかい〜!とはなったし、だいぶサブキャラたちの活躍が減ってる気がしたけど、やっぱりローラがかっこよくて輝いてて好きだ🌟

ミュージカルラストのRaise Yo…

>>続きを読む
3.4
田舎の破綻寸前の工場を
頼りない主人公が必死に立て直そうと
奔走するストーリー
ドラァグクイーンが次々と現れる
ショーのシーンが楽しい
久しぶりに改めて見ると「素朴な感じ」というのが正直なところ

チャーリー坊やと言われるだけある。
決めなきゃいけないところで意思が揺らいで感情的になってしまう。気持ちはわかるけど客観的に見ると子供じみていてこんなに苛立つものかと。
ローラの芯の強さ、意思・志は…

>>続きを読む
2.5
ドラァグクイーン曰く、
「赤い靴はただの“赤い靴”ではなく“SEX”そのもの」

彼女たちにとっては衣装ではなく、武器なのである。ジェンダーを笑い飛ばすための。
3.7

ミュージカルの音楽だけ知ってて、内容はいっさい知らずに観ましたがめっちゃ良かったです。
みんな何かしらもがきながら生きてた。
そして、ローラが素敵すぎた。
工場の皆んながまとまるところとか、ミラノの…

>>続きを読む
mino
4.5

イギリス映画のテンポの良さ、削ぎ落とした表現とスピード感が好きだ。盛りすぎないので消化に良いです。

工場に勤めてる人がみんないいですよ。皆さん人生が滲み出てる。ああいう役者を見ているだけで、嬉しく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事