八重の桜のドラマ情報・感想・評価・動画配信

八重の桜2013年製作のドラマ)

製作国:

再生時間:43分

3.8

『八重の桜』に投稿された感想・評価

2話までは頑張りました。
幕末が苦手なので、この時の出来事を篤姫の時にはこうだったっけ?と考えながら見ていたらギブアップでした。
でも展開は気になっていたので、テレビ雑誌の欄で読んでいき、最終話だけ…

>>続きを読む
krc20
4.2
0

悲劇の藩と言われる会津の苦難を、主人公・八重(綾瀬はるか)の目線で見つめる物語です。
女性の視点だからこそ描ける苦しみと、逆境に負けずに生き抜く強さが胸に響きます。

松平容保(綾野剛)、斎藤一(降…

>>続きを読む
4.0
0

幕末の会津藩。砲術師範の娘として産まれた八重は銃への想いを抑えきれずーー。

ならぬことはならぬものです。
八重さんは会津への愛で駆け抜けたけれど、ならぬものはならぬと諦めない想いが彼女を成長させ続…

>>続きを読む
5.0
0

歴史に疎い人にも伝わる様に噛み砕くと、導入部が江戸時代のガンスミスのお家の幸せなオタ婚の話。
馴れ初めと二人の気持ちの持っていき方がエモい。お兄ちゃんが妹の結婚祝いに用意した贈り物がもうマニアック過…

>>続きを読む
記録

江戸から昭和まで生きてきた人はそこそこいるけれど、会津の激戦を乗り越えて、それぞれのやり方で近代社会を生きていった元会津藩士たちに胸が熱くなった。八重を含めたその多くは戦後、教育の道に転向していった…

>>続きを読む
Bm
3.9
0

女性主人大河ではかなり成功してる作品だと思う

戊辰戦争編での綾瀬はるかの鬼気迫る演技、綾野剛の悲痛な慟哭がすごかった

一方、京都編はかなり失速してしまったので残念
会津の登場人物があまりでてこな…

>>続きを読む
-
0
記録
AtWhat
4.9
0

会津の戊辰戦争を描く前半がもの凄い。
主人公の八重が銃を持って戦う場面は
鳥肌ものであります。会津は負けねぇ。
ならぬものはならぬのです。
後半、武闘派の八重はペンは剣よりも強し
に変わっていく。大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事