#独創的・ひとんちの空気・80~90'sカルトに関連する映画 9作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

お引越し

上映日:

1993年03月20日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

4.1

あらすじ

京都の小学六年生、漆場レンコは、ある日両親が離婚を前提しての別居に入り父ケンイチが家を出たため、母ナズナとともに二人暮らしとなった。最初のうちこそ離婚が実感のなかったレンコだったが、母と父…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

相米慎二監督作品 原作は、児童文学作家、ひこ・田中の同名小説 田畑智子のデビュー作品であり、桜田淳子の最後の出演作品で…

>>続きを読む

相米慎二監督。小学6年のレンコ(田畑智子)の両親が別居を始め、強制的に子供から大人へ「お引越し」を迫られるお話。 親…

>>続きを読む

家族ゲーム

上映日:

1983年06月04日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

できのいい兄とは反対に問題児である中学3年の弟・沼田茂之。高校受験を控えた茂之のもとに、3流大学の7年生・吉本勝という奇妙な男が家庭教師としてやってくる。暴力的な吉本は勉強だけでなく喧嘩の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

櫻井翔主演のリメイクドラマを観て、 “二宮和也の方が合ってるのでは?  でもまずはオリジナルを観ないと!“ と思ったの…

>>続きを読む

ここんとこ、洋画ばかり観ていたので何だか邦画が恋しくなる。何となくだが、アマプラで「家族ゲーム」に目が留まり久々ではあ…

>>続きを読む

ドレミファ娘の血は騒ぐ

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.4

あらすじ

秋子は高校時代の上級生吉岡を慕って、田舎から都内の某大学にやって来た。秋子の目に、華やかなキャンパスは夢のようにも、またハレンチのようにも映る。そこで発見した吉岡の姿は、すでに以前の彼とは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鑑賞直後もぎたて生メモ回路 とは名ばかりのシンプル怠惰202421 なぜとか、どうしてとかは、禁止らしい。 なぜ。の…

>>続きを読む

「極限的恥ずかし変異が起こるかもしれない」 『PINK RIBBON』というドキュメンタリー内で黒沢清監督が好き放題…

>>続きを読む

逆噴射家族

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

20年ローンを組んで一戸建てマイホームを手に入れた小林家。妻、息子、娘を愛する父・勝国は理想的な家族になるために、骨身を惜しまず行動する。ある日、勝国の兄の家を追い出された祖父がやってきて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

めちゃくちゃなコメディでした。全くもって、何がしたかったのか、意味不明。だけど、面白かったし、纏まったから、まあ、いっ…

>>続きを読む

We been going through th…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 「男性ホルモンは攻撃的なんだよ」 キム・ギドク監督が描く性に対して真逆の女2人とクズ男たちの物語 海辺の町 父、…

>>続きを読む

2年ぶりのギドクさん🐢 売春婦ジナと売春宿の娘で大学生のヘミ、対照的な2人に友情が芽生えていく❄👣 長編3作目、ギ…

>>続きを読む

ウィークエンド・シャッフル

製作国:

上映時間:

104分
3.4

あらすじ

のどかな週末。斑猫(はんみょう)家の一人息子・茂が誘拐された。母親の暢子(のぶこ)は気も狂わんばかりにうろたえる。まさか息子の茂が仕組んだ狂言とも知らず…。動転している暢子の前に一人の闖入…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高校時代に叔父からもらった「湯布院映画祭」のパンフに載っていた本作。当時の最新作として上映されていた。筒井康隆の映画化…

>>続きを読む

筒井康隆が好きである。 と言うと「ああ時をかける少女でしょ」とか「パプリカ良かったよねえ」とか言われるけど、いいかい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロッキーホラーショーのネル・キャンベルの歌とアヴァンギャルド感溢れるイラストから始まるオープニングで「アート映画かな?…

>>続きを読む

「ペピ、ルシ、ボンとその他大勢の娘たち」 冒頭、ここは何処かの閑静な住宅街。ベランダに大麻を栽培する女、向かいの警察…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まだ携帯電話が普及してなかった頃。自宅の電話に書店から連絡が入った。 📞「ご注文のDVDが入荷したのでご連絡いたしまし…

>>続きを読む

若い頃に見たときは、何だかおかしいけど、すごい作品を観たなっていう気がしていたが、今見直してみると、狂乱の内容だが、そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これ良かったなあ まあ飛行機や新幹線で東京~岡山へ帰省するの高くつくから高速で帰ろうとするんだけど、当たり前に年末の渋…

>>続きを読む

石井隆の「死んでもいい」に引き続き、90年代の日本映画を盛り上げたアルゴプロジェクト製作。阪本順治のトカレフもか…90…

>>続きを読む