メタモルフォーゼの縁側に投稿された感想・評価 - 722ページ目

『メタモルフォーゼの縁側』に投稿された感想・評価

S

Sの感想・評価

5.0
共通の好きなものを通して世代を超えて友達になれるなんて素敵だなと思いました。
BLがキーになっているけれど、BLをよく知らない私でも楽しめました。
ほっこりできる作品です!
かっぱ

かっぱの感想・評価

3.8

試写会にて鑑賞。
会場は映画を見る雰囲気ではなく
なんだか居心地が悪かったです。

映画の内容はよかったです。
人間関係など考えさせられるところもあり
自分自身と重ねる場面もありました。
笑いありほ…

>>続きを読む

宮本信子さんのやわらかな空気感がよかった。あんな感じのおばあさんになりたい。あと、宮本さんが昭和の台所で作るカレーや、イカと大根の煮物、サンドイッチがめちゃくちゃ美味しそうだった。カレーはスパイスと…

>>続きを読む
Hiromi

Hiromiの感想・評価

5.0

試写会で拝見しました。
阪急電車がだいすきで、
宮本信子さんと芦田愛菜さんの
10年ぶりの共演、とても楽しみでした!

阪急電車での二人の10年後を観ているような
不思議な感覚になりました。
演じて…

>>続きを読む
omochi

omochiの感想・評価

4.5

試写会にて鑑賞。共通の「好き」があることで、様々な枠を超えて友だちになれるという経験が自身にも多々あり、うららさんと雪さんの関係性に共感しました。登場人物一人ひとりが魅力的。ゆったりと流れる時間の中…

>>続きを読む

何も起こらない日常系が好きならトップにくるような作品だと思う。
ほっこり系映画だった。面白かった。

BLではなくても、好きな漫画が誰かに共感してもらえる小さな喜びに共感。
またそういう「すき」を簡…

>>続きを読む
KAIRI

KAIRIの感想・評価

3.9

👍🏻


めっちゃ良かった〜〜!!!

ひとつのマンガ作品をキッカケに58歳の歳の差がありながらも友達になる うらら(芦田愛菜)と雪(宮本信子)

好きなモノを純粋に、熱く、ただひたすらに愛するーー…

>>続きを読む
Arisa

Arisaの感想・評価

3.5

宮本信子さん演じる雪さんが恥じずにBLのことを話し出すのに対して、芦田愛菜さん演じるうららさんはひたすら隠す。
その2人が対照的な描写が、現代と少し前の時代の違いを表しているように感じました。
人の…

>>続きを読む

試写会ありがとうございました
気のせいか、似たような雰囲気の方が多かった気がします。あたたかい優しい光が射し込む縁側のような空気が映画にも会場にも満ちていました。

原作未読、事前情報なしで鑑賞
内…

>>続きを読む
ななし

ななしの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

なかいさんと
3回目の試写会、初めての日本教育会館。
原作未読

ぴあでも応募があって、なにわ男子目当ての人が多かったのか、客層は若くアクスタとか服装とかキャピキャピ(死語)してた
座席はフィルマー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事