メタモルフォーゼの縁側の作品情報・感想・評価・動画配信

メタモルフォーゼの縁側2022年製作の映画)

上映日:2022年06月17日

製作国:

上映時間:118分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 作品は共感ポイントが多く、心地よい温もりを感じられる
  • 好きなものを好きと言えることが大切であり、それが物語の原動力になっている
  • 友達と共有することが幸せであり、年齢や趣味の違いを超えて友情を深めることができる
  • 芦田愛菜の演技やフォームが良かったと評価されている
  • エンディングまでほっこりできる作品であり、感動するシーンもある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メタモルフォーゼの縁側』に投稿された感想・評価

4.0
32,916件のレビュー

BLに興味のないノンケ男性という、この作品の対極に位置してそうな自分が観てもめちゃくちゃ面白くて終始笑顔になれる良い映画。BL沼にハマったことによって結ばれる17歳と75歳の58歳差の友情と、そこか…

>>続きを読む

BLを読んでいた頃のこととか、マンガを描くことになったときのこととか、ビッグサイトに行ったときのこととか、いろいろ思い出した。

老人と女子高生という組み合わせで、あるシーンでは謎に時計のコチコチな…

>>続きを読む
jyave
4.0

劇場公開日:2022/6/17
キャッチコピー:
  女子高校生と老夫人。
  ふたりをつないだのは、
  ボーイズラブ。
サブコピー:
  最初の青春と最後の青春。
ショルダーコピー:
  「文化…

>>続きを読む
zum
4.0
思春期の時ってほんとオタ要素隠したくなるよね。大共感。あと年齢を超えての友情が素晴らしい。

BL好きとしては気になっていた
こちらの作品。

孤独を感じる女子高生、うららと、
夫を亡くし静かに暮らす老婦人、雪。
ある日、雪が見つけて買った漫画は
BL作品だった。
ひょんなことから出会った2…

>>続きを読む
2.1

BLきっかけで年の差友情
歳なんて関係なくていい友達で羨ましい!!

日常的なストーリーでゆっくり見れてよかった
泣くと思わなかった
ひ
4.0
登場人物全員いい人系の映画だ〜
スカさない、逆張りしない方がカッコいいと学生時代に気づけるのすげぇなぁ
Kai
3.0
主題歌 ‐ うららと雪『これさえあれば』
年齢なんて関係ない
カレー食べたくなった

あなたにおすすめの記事