エルム街の悪夢の作品情報・感想・評価・動画配信

エルム街の悪夢1984年製作の映画)

A Nightmare on Elm Street

上映日:1986年05月24日

製作国:

上映時間:91分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • フレディの変態的なキャラクターが魅力的である
  • 80年代の雰囲気があり、ファッションも可愛い
  • 眠ると死ぬという設定が秀逸である
  • 手作り感のある演出が恐怖や生々しさを倍増させている
  • フレディが被害者ではなくただの小悪党である点が東西の悪霊観の違いを感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エルム街の悪夢』に投稿された感想・評価

4.0

高校生のナンシーは、フレディの悪夢に毎晩悩まされていた。

だが、夢の中で負った傷がなぜか現実に戻っても残っている。

果たして、これは夢なのか?それとも現実か?

夢の中にすむ殺人鬼フレディの恐怖…

>>続きを読む

2025-58

80年代〜90年代に流行ったホラー映画化シリーズの第一弾。夢の中で殺人を繰り返すフレディ・クルーガーとティーンエイジャーの戦いを描いたホラー作品。
シリーズが進むに連れてどんどん設…

>>続きを読む
3.2

グレンがポンコツ過ぎてイラつくせいで
ジョニーデップと気づかなかった
尚、主人公とフレディ以外ポンコツ

フレディの車柄🚗が多分ダサいのにお洒落に見えてしまった

1番気になったのは音楽
ちょっと違…

>>続きを読む
思い出補正か入っていた。数十年ぶりに見たが途中寝てしまった、、
ハラハラドキドキ感はあったが周りが無能すぎた
uk
3.2

#202585

ホラー映画好きのくせに実は見たことがなかった『エルム街の悪夢』をついに鑑賞。
名前だけは有名な「フレディ・クルーガー」。彼に正体があるなんて知らなかった。

何より驚いたのは、夢の…

>>続きを読む

ウェス・クレイヴン監督による『エルム街の悪夢』は、80年代ホラーの中でもひときわ異質な存在感と革新性を放ち、ジャンルに新たな地平を拓いた作品である。

舞台は、ごく普通の郊外の町。しかし、そこに現れ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
周りの使えない連中尻目に頭使って作戦立ててフレディを追い詰める主人公素晴らしい。ナンシーの罠に引っかかって情けない声出すフレディに笑った。最後のモヤモヤする終わり方は個人的にはナシ。

あなたにおすすめの記事