初っ端のCG万里に度肝抜かれたんだけど、カイコーパートはそういうのどうでもいいんだろうね。村の風景も毛沢東とマッカーサーもCGみが強すぎて絶妙にこの世ならざる感じでジワる。ホアン・シュアンの役はなん…
>>続きを読む中国目線の朝鮮戦争、そして、国策映画ぜんとした、戦争礼賛さ
西欧文化ではまず観られない異様な作品
勉強の為に見はしたものの、当然のごとく楽しめるわけがない
クオリティは、欧米のヒーロー映画のような…
朝鮮戦争時の中国人民軍の活躍を描く。
「中国共産党成立100周年祝賀作品」として作られた3作品の一つ。
もちろんもちろん中国万歳!映画です。
3時間ずーっと中国が勝ち続けます。
3時間ずーっと…
アクションや壮大さは圧巻だった。
でも古い日本の戦争映画が現代映像化したような感じで、当時の若者たち大人たちが祖国の脅威に対して一致団結して戦えば負けることは無いって意思を強く感じた。
そこが気持ち…
毛沢東が出てくるシーン、あれはAiなんだろうか。
背景のCGも含めて違和感を感じる。
戦闘シーンは臨場感がありいいが、やはり作り物っぽさを感じるのが残念。
3時間の作品だけど、30分ほど削ってもっと…
かなり予算が掛かった規模の大きい映画ではあるし、アクションや派手なシーンも沢山あるの。とても映画的。
だから、ハラハラはしない。緊張感もない。目を背けたくなるようなコトもない。安心して見られる戦争映…
中国の国威発揚映画でしかなく、見ていて嫌気が差す。建国100年記念と言うが、台湾有事や南シナ海進出を睨んだ、共産党の考えそうなこと。
これに騙される中国の若者がいるんだろうなぁ。
185分をかけて、…