1950 鋼の第7中隊に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「1950 鋼の第7中隊」に投稿された感想・評価

みく

みくの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

歴史が苦手なぶん、最初は離脱しかけたけど、最後まで見てよかったって思いました。

映画はとても長く、ほとんど戦闘シーンで、途中「この人誰だ?」ってわからなくなるけど、とても壮大な作品です。
あんな銃…

>>続きを読む
時間は3時間
半分以上は戦争シーン

迫力はすごくあります
ご都合がいいところもあります
ちょっとキャラが途中で分からなくなった時もあります

でも楽しめました
NowLoading

NowLoadingの感想・評価

3.4

 本日の一本。

 ダンテ・ラム監督作品の濃厚オペレーションアクション好きなので鑑賞。3時間あるがドラマパートは30分であと2時間ずっと戦いっぱなし。だから話なんかどうでもいいからとにかくアクション…

>>続きを読む
中村圭

中村圭の感想・評価

3.5
朝鮮戦争
中国人民解放軍の活躍

わかりやすさ★☆☆
ワクワク  ★☆☆
泣ける   ★☆☆
笑える   ☆☆☆
怖い    ★★☆
感動    ★☆☆
伏線    ☆☆☆
peplum

peplumの感想・評価

3.9

中国版『坂の上の雲』的な風情がある。あれよりだいぶ偏差値は低いけど爆発は多い。
その国の人なら楽しいという点において似てる。
国威発揚、戦意高揚には持ってこいの仕上がり。
爆破シーン多くてよかった。…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

3.7

1950年 朝鮮戦争をチェン・カイコーが撮る

仁川から朝鮮半島に上陸した国連軍は38度線を越えて中韓の国境に迫る
中国人民志願軍の兵士たちの -41℃の極寒で火花が散る両軍の死闘が繰り広げられてた…

>>続きを読む
あゆむ

あゆむの感想・評価

3.5

もちろん長いしプロパガンダ映画ではあるものの逆にこれぐらいやってくれないと楽しめませんw戦争映画は普通に好きなのでまぁ、プロパガンダだっとしてもですよ?意外と好きなんですよね〜。(こういうプロパガン…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.1



国共内戦後に帰郷した人民志願軍第9兵団の第7中隊長・伍千里は、兄の戦死を両親に告げる
間もなく中国は朝鮮戦争に参戦し、千里は再び従軍することに
弟の万里も同行を望むが、千里はそれを許さなかった…

>>続きを読む
3時間アイヤー映画、結構壮大で面白いwww中国映画って自国愛のプロパガンダが強烈に入ってる、でもアメリカとの戦いがバランスよく調整されてるので見応えがある
続編ももちろん観る(笑)
omisosoon

omisosoonの感想・評価

3.1

プロパガンダ映画っちゃあプロパガンダ映画なんだけど、意外とアメリカに気を遣ってて、ちゃんと人間味のある対等な兵士として描かれてたと思う。
RRRの方がよっぽど鬼畜英国人として完全悪役にされていた。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事