ロスバンドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 21ページ目

「ロスバンド」に投稿された感想・評価

北欧の青春音楽ロードムービー。
少年少女が各々の悩みを抱えながらもロックフェス出演に向かう珍道中。
こんなの好きにならないはずがねぇ‼️
基本ほのぼのコメディ風なのだがライブシーンの感動ご素晴らし…

>>続きを読む
Takatsuji

Takatsujiの感想・評価

4.0
現実は追うな
夢を追え

彼女は独りじゃない



アクセルのあの言葉は簡単に言えるもんじゃない。
ただ、アクセルも聞きたかった

唐突な「水」
ロードムービーに必要な
設定、要素、展開全て揃ってるので
面白くないわけがない。
miki

mikiの感想・評価

3.9
子供の可愛いロードムービーかなと思って軽く見始めたけど、奥深いメッセージがあってよかったです。微妙に世代が違う4人それぞれの道が開けていくのも。ティルダが大物になりそうw
増村

増村の感想・評価

3.6
ゆるっと観れるかわいい映画
全ての展開にかなり丁寧なフリがあるから、予想外の展開!って面白さはないんだけど、なんか良い雰囲気なんだよな~
ティルダとグリムがかわいくてしょうがない
のん

のんの感想・評価

3.8

爽やかノルウェー青春音楽ムービー

ロスバンド、イモターレ
女の子ヴェルダ?の目つきが特に好きだった
世界を敵対視していた彼女がだんだんメンバーに子どもらしい表情を見せていく感じも愛おしかった

ラ…

>>続きを読む
BK

BKの感想・評価

4.0

音楽と青春に都合の良い映画。つまり最高ってことね。

冒頭、アクセルのもつギターがエピフォンのレスポール(チェリーサンバースト)の時点で俺の胸ポケットからキュンがこぼれた。オッサンの語彙力はもう限界…

>>続きを読む
すごく美味しくなりそうな食材がいっぱいあるのに料理する人がいい味出せないまま終わった印象....
でもノルウェーの景観が映えてました。

北欧メタル、というか北欧ポップを題材にした青春ロードムービーって感じ?あまりひねってないので気軽に楽しめていい感じじゃないでしょうか。

音楽を題材にした映画という枠なら、ジョン・カーニー作品とかの…

>>続きを読む
Antony

Antonyの感想・評価

4.0
久々いい映画。見る前からいいと思ってた。ロードムービー自体あんまり得意じゃないけど別格に面白かった。
ただ、問題起こしすぎ感ある。

あなたにおすすめの記事