ロスバンドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 22ページ目

「ロスバンド」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ベタベタな青春ムービーで観ていて想像を超える展開はなかったけど、そのベタさが愛らしい。
そのベタさの中で描かれるそれぞれが抱える問題が、ある種の定型的な問題ではあるけど、いい塩梅で省略が多い映画なの…

>>続きを読む
Mariina

Mariinaの感想・評価

3.7

久しぶりに青春ロードムービーを観て気分が良い
ロックだった

ギターボーカルが音痴なことをずっと言えずにいるドラム
ベースの代わりに9歳(美人すぎる)のチェロ
おもしろい設定

コンテストに出場する…

>>続きを読む

ものすごくベタな青春ロードムービーだが、それがいい。
親との関係に問題を抱える少年少女たちがバンドを組み、憧れのロック大会への参加を目指して旅する。道中のドタバタコメディはベタだし、誘拐犯捕まえられ…

>>続きを読む
おるふ

おるふの感想・評価

3.5
ロック・青春ロードムービー・カーチェイスetc...。

要素盛りだくさん爽快エンタメムーピー!
これは人に勧められるいい映画に出逢えた。

これに限ってはご都合主義とか言うのはなしでお願いします。
tetsu

tetsuの感想・評価

3.6

シネマカリテで鑑賞。ウェス・アンダーソン作品のフォロー的な作品だとおもいました。なのでウェス・アンダーソン好きな人は観て損は無いと思います!ポップでオシャレ、そしてネガティブな描写は控えられています…

>>続きを読む

北欧の青春音楽ロードムービー。
少年少女が各々の悩みを抱えながらもロックフェス出演に向かう珍道中。
こんなの好きにならないはずがねぇ‼️
基本ほのぼのコメディ風なのだがライブシーンの感動ご素晴らし…

>>続きを読む
Takatsuji

Takatsujiの感想・評価

4.0
現実は追うな
夢を追え

彼女は独りじゃない



アクセルのあの言葉は簡単に言えるもんじゃない。
ただ、アクセルも聞きたかった

唐突な「水」
ロードムービーに必要な
設定、要素、展開全て揃ってるので
面白くないわけがない。
miki

mikiの感想・評価

3.9
子供の可愛いロードムービーかなと思って軽く見始めたけど、奥深いメッセージがあってよかったです。微妙に世代が違う4人それぞれの道が開けていくのも。ティルダが大物になりそうw
増村

増村の感想・評価

3.6
ゆるっと観れるかわいい映画
全ての展開にかなり丁寧なフリがあるから、予想外の展開!って面白さはないんだけど、なんか良い雰囲気なんだよな~
ティルダとグリムがかわいくてしょうがない

あなたにおすすめの記事