設定に惹かれて鑑賞しはじめたけど、意外とピンク色の雲については描かれず、この状況で人々はどう生き抜いていくかにスポットライトが当てられた映画だった。
終始ジメジメとした空気感で物語が展開していくのが…
このレビューはネタバレを含みます
なぜインフラが機能しているのか、食糧不足に陥らないのか、そもそも即死にいたらしめるような毒ガスが蔓延する中でただ戸締りするだけで生き延びられるのかなどツッコミどころは多いが、この映画で描きたかったの…
>>続きを読むピンク色の幻想的な世界観だった。
食料問題などツッコミ所は多いが、映像は綺麗。
現実では、青い空と白い雲が毎日ある事は当たり前の事だけど、
そんな当たり前が奇跡的で、感謝すべき事である事を感じた…
コロナによるロックダウンと重なるテーマが、話題を呼んだSFスリラーで、閉鎖空間での人間心理の歪みを繊細に描いた作品
世界中に正体不明のピンク色の雲が広がり、雲に触れるとわずが10秒で死に至る毒性を…
2025/9/12
ほぼ忘れてて新鮮な気持ちで見れた
2023/2/11 新宿シネマカリテ
コロナを予期してたのかような映画
長期化する極限状態で普通の人がどう変化していくが淡々と描かれる、結構…
このレビューはネタバレを含みます
家の中にいて窓も開けられない
外に出ても、窓を開けても、ベランダにいても死ぬ。
秋の匂いがしてきたとか、外に鳥が飛んでるとか、窓開けたら虫が入ってきたとかが尋常じゃなく平和なことなんだと痛感
…
突如として発生した毒性の雲により部屋の中に閉じ込められてしまった人々を描いた話🎞️
コロナ禍の緊急事態宣言下の境遇を思い出すとヒロインの心の崩壊は理解できるなぁ〜と思った😩
ましてや7年以上も外出…
25-213
U-NEXT
コロナ禍以前に撮られた、コロナ禍そのものの映画。能天気で無責任な男と、現実的で享楽的な女。どちらもやたら性欲は強い。そんな性欲に振り回されたりする?現実のコロナ禍は明け…
以前から気になっていたんですが、どうも評価が低い気がする。2020年(コロナ禍前)に公開された作品だが、かなり予知的な内容になっていて偶然ならすごいけどちょっとこわい。
突如発生したピンク色の雲…
©︎ 2020 Prana Filmes