ホワイト・オランダーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ホワイト・オランダー』に投稿された感想・評価

odyss
3.5

【アリソン・ローマンの魅力】

美しく、芸術的才能にも恵まれた母(ミシェル・ファイファー)から抑圧されて育った娘(アリソン・ローマン)が、母との葛藤の中で自分の生き方を見つけていくお話。 

・・・…

>>続きを読む
20年ほど前に見た。
1回しか観てないのに記憶に残ってるので、そういう意味では刺さったんだと思う。多分。
母親の支配から抜け出ようとする娘の話だった。
3.3
☆映画イラスト↓
https://www.instagram.com/p/BEbRZAmwxL4/?hl=ja
TB12
3.6

見てて憂鬱になりそうな内容だけど中々良質な作品だった。

ストーリーにも演技にもリアリティがあって良い。

アリソン・ローマン、ミシェル・ファイファー、レニー・ゼルウィガー、ロビン・ライトなどキャス…

>>続きを読む
m
3.9
お願いだから、「愛してる」と「幸せにしたい」を別の場所に置かないでくれ。オランダーとは夾竹桃の事。花言葉は危険な愛
こぅ
3.6

映画数珠繋ぎ②/③
ミシェル、アリソン

アリソン・ローマン初主演作品。

ジャネット・フィッチの全米ベストセラー小説[扉]をピーター・コズミンスキー監督が映画化した【ヒューマン・ドラマ】。


1…

>>続きを読む
Betty
4.0
もう10年以上前に夜中にTVでやっていて
眠れなかったのもあって
なんか見たら見入ってしまっていた映画
3.2
ミシェル・ファイファーの鬼母役は目力ぬ強さが印象的だった。
チョイ役のメリッサ・マッカーシーの真面目な演技もかなり新鮮だった

『ファンファン大佐の隠し財産』No.68

今回はレネー•ゼルウィガーさん✨

やはり最初の出会いは『ブリジットジョーンズの日記』よねー✨

『シカゴ』のレネーさんが1番好きかなー💛


今作は重い…

>>続きを読む
最初から最後まで惜しみなくハリウッドっぽいハリウッドのヒューマンドラマだ。こんな母親を持つ僕の彼女と一緒に観てなんとか本当に理解した、僕自身の母が素晴らしい人間なのに。

あなたにおすすめの記事