エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスの作品情報・感想・評価・動画配信

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス2022年製作の映画)

Everything Everywhere All at Once

上映日:2023年03月03日

製作国:

上映時間:132分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • カオスながらも上手くまとまっているテーマと主張
  • 親子愛が爆発する感動的な表現
  • ジャンルを超えた映画オマージュの数々
  • 最先端のマルチバース・マッドネスの世界観
  • 普遍的なテーマによる優しさと愛の表現
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』に投稿された感想・評価

つよ
3.5

コインランドリー経営アジア系家族。主役はママ。ある日別次元の自分が乗り移る。人格変わってアクション強くなったりかっこいい。
ソーセージや石や不思議すぎる世界観。何だったんだ。普通に一旦終わったと思っ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ミシェル・ヨーの壮快なSFアクションを期待していたが、どちらかというとぶっ飛んだマルチバース描写を軸に描かれる超アクロバティックな人生讃歌、そして母と娘のお話だった。
数々の並行宇宙の描写を通して、…

>>続きを読む

感想です
結構真面目に映画と向き合っている(と思っている)自分ですが、まだまだ修行が足りないなぁと

すなわち、こういった『時代の“半歩先”を行く的な作品』にも付いていけるようならないと
・・・です…

>>続きを読む

コインランドリーが登場する映画をこよなく愛するれちゃんです。
そして今回はマルチバース!
アカデミー賞受賞前からずっと観に行こうと思ってたんですが、あれよあれよと言う前に話題作に🎞
そしてなんとSt…

>>続きを読む
3.9

"「家族愛」と言う題名の前衛アート"🖼️🎨
👀💩🤎💣🧠🦴👁️🧞‍♀️👯‍♂️🦹‍♀️🐕‍🦺🦠🐛🌭🍜🌀🪐🎉🎊🧨✨👙👠📑🗞️🗿

【で、結局観てドーダッタ?】
ゼッテー万人受けしネェ、THEカオスなオタ…

>>続きを読む
4.0

娘と夫、お父さん、それぞれを理解するために、マルチバースに存在する、それぞれのifの世界の自分の力を借りて、世界を救っていく。
世界観はぶっ飛んでいるけど、軸はあるので、そこだけ分かっていれば理解し…

>>続きを読む

"君は何でもできる
 何もかも酷すぎるから"

I am your mother!!

コインランドリーを経営するエブリンは、違う宇宙から来た夫に突然、マルチバースに現れた巨悪を倒す為に戦うよう告…

>>続きを読む
3.8

コインランドリー営む夫婦。旦那はふわふわして頼りないし娘は逆らうし、父親は車椅子で世話が大変だし、国税庁には睨まれるし、コインランドリーは今にも倒産しそうで主人公は毎日イライラしている。ミシェル・ヨ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

今更になってみました。これ劇場で見た方が面白いやつだ!もちろん配信で見ても面白かった。はちゃめちゃSFとアクションと税金と生活。
おばさんのマルチバースモノの中では群を抜いて面白いです。
岩のシーン…

>>続きを読む
y
-
税金より大事な話がないのは全マルチバースの中でもこの世界だけなのか。でもどの世界にも愛は存在する。仕事辞めてレミーのおいしいレストランやりたい。

あなたにおすすめの記事