生きる LIVINGの作品情報・感想・評価・動画配信

生きる LIVING2022年製作の映画)

Living

上映日:2023年03月31日

製作国:

上映時間:102分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 人生の意味を考えさせられる
  • ビル・ナイの演技が素晴らしい
  • 心温まるシーンや寂しさを感じるシーンがある
  • 生きることの大切さが描かれている
  • イギリスを舞台にした美しい映像と音楽が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『生きる LIVING』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

 生きるといえば黒澤明。そのストーリーをなぞるように映画が進む。そして、結末というかハイライトは、ブランコにのって主人公が歌うゴンドラのうたではなく、スコットランド民謡。
 結末がわかっているから、…

>>続きを読む
4.2

黒澤明の名作『生きる』をノーベル賞作家のカズオ・イシグロが脚色した本作。

鑑賞前は「ホントに大丈夫〜?今まで映画史に残る名作をリメイクした作品って99%失敗してんだけどww」って思ってたけど、これ…

>>続きを読む
梅村
4.5

主人公は子どもの頃の夢を叶えている。映画が好きなんだから実はそもそもゾンビなんかじゃなかったでしょって思うよ私は。でも若い人との対比でゾンビってことにして奮い立たせたんだろうな。それを選んでる時点で…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

とりあえず画面がずっとおしゃれ
夜の街に遊びにいくシーンは
ワクワクするしレトロかわいい
撮り方いい、画角がいい

最後の最後に誰かの役に立つ人生
やり遂げたっていうのもあって
自己満だったとしても…

>>続きを読む
うつ
5.0

LIVING
  🎩 ♟️
  🧓🏻 🪘
🚌🔲






視聴2回目
黒澤明『生きる』に続けて。
こうして見比べるとなかなか面白い。
こちらはかなり見易く短くまとめてあるなと思った。映像が…

>>続きを読む
為せば成る
Totti
3.5
いい話だった〜とは思うけど、
自分があの人の部下だったら、突然何〜?!とついていけてないかもしれない。
素敵なおじいさまでした。


誓いをあっさり破る姿、現実だ。
u8a
-
このレビューはネタバレを含みます
小さくても、忘れられても、遊び場をつくろうねぇ。

動かなくなっていること、麻痺していることに気づけますように。
そんな時を自覚したら、ブランコに乗りにいけますように。
3.0
ちょっと説教くさくて退屈やったかな。

Rotten Tomatoes 96%

あなたにおすすめの記事