生きる LIVINGの作品情報・感想・評価・動画配信

生きる LIVING2022年製作の映画)

Living

上映日:2023年03月31日

製作国:

上映時間:102分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 人生の意味を考えさせられる
  • ビル・ナイの演技が素晴らしい
  • 心温まるシーンや寂しさを感じるシーンがある
  • 生きることの大切さが描かれている
  • イギリスを舞台にした美しい映像と音楽が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『生きる LIVING』に投稿された感想・評価

ミスター・ゾンビが息を吹き返す話。

映像も脚本も端正。そのせいもあって、エモーショナルな盛り上がりには欠けるんだけど、途中から主人公のミスター・ウィリアムズを演じるビル・ナイの佇まいだけで、泣けて…

>>続きを読む
Yu

Yuの感想・評価

3.5
優しさが散りばめられていた映画だった。
音楽も映像もすてき
m

mの感想・評価

2.4
オシャレになってる

オリジナルを観ていないので他の方のレビューが参考になった
ビル・ナイの歌声でグッときて
物語のあまりの静かさが想像してた余命半年とは違って
だからこそリアルだったし
怒ってる暇なんかないし
自分は余…

>>続きを読む
MidoriCha

MidoriChaの感想・評価

3.5

オリジナルが名作すぎるので、リメイクにはガッカリするかもなぁと思って観たけれど、とても良かったです。黒澤明と志村喬への最大限の敬意が感じられる作品。
黒澤版を最低5回は観ているという夫はビル・ナイが…

>>続きを読む
Hirano

Hiranoの感想・評価

4.0
人は変われる、変えることの大切さを学んだ。
職場に華やかな女性がいると変わるものだ。
2024(470)

ビルナイ渋かっこいい


余命宣告されたら何するかな
動けるか動けないかにもよるけど
間違いなく仕事にはいかん、未練も何も無い
無難な旅行とかも特にそこまでやな
何するかな
ish19oro82

ish19oro82の感想・評価

3.9

オリジナルの方は未見です。
割とさくっと薄味な感じではあるけどそれが上品さ軽やかさに繋がってる気もします。主人公が亡くなってからが良かった。終わり方も爽やかですてき。

自分の仕事を取るに足らない事…

>>続きを読む
sally1987

sally1987の感想・評価

3.5
徹底した60年代テイストの意匠、撮影は素晴らしい。元々ビル・ナイは好きな役者だが死を前に足掻く初老の男を見事に演じた。しかしストーリーは今時としては古臭いヒューマンドラマで退屈。

あなたにおすすめの記事