恋のエチュード 完全版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『恋のエチュード 完全版』に投稿された感想・評価

4.2

『突然炎のごとく』から10年、原作はトリュフォーが敬愛していたアン=ピエール・ロシェ。ロシェが生涯2冊しか書かなかった小説を2冊とも映画化している。

『突然炎のごとく』は2人の男を同時に愛する女を…

>>続きを読む
kaorui
5.0

大大大大大大大大大傑作。
イギリスの海岸を見下ろして建つ屋敷を舞台にレオ君と美しい姉妹の恋が絡まり落ちていく様を堂々としたタッチで描く。ロケーションの素晴らしさは筆舌に尽くしがたい。
ひとときを過ご…

>>続きを読む

人と人との関わりについての不条理感… 特にこの作品では恋愛という関係についての、それ。
それがすれ違い、微妙なタイミングで心情が交錯することによって、切ない物語になっている。

フランス映画における…

>>続きを読む
長え〜〜〜〜
映像は美しかったです
ゾ
-

ジャケットにもなっている三人が白い服を着ているシーンの美しさ!

生活の香りがしない恋って嘘っぽくてそれにしかないきれいさがある、感傷的そのものといった雰囲気

ジャン・ピエール・レオーがおぼっちゃ…

>>続きを読む
煙
4.1

「イギリス姉妹と大陸男」。アイロンがけの2人が母と合唱をしている部屋の窓から見える空の薄いピンクがすごくきれい。ジャン=ピエール・レオのお母さんの巨大オーヴァーラップ。加えてキカ・マーカムと妹がそれ…

>>続きを読む
何かがうまく行っていない、描こうとする作家の精神的ななにかがズレているような気がする。しかしラストのセリフとワークはハッとさせられた。
Kota
3.0

フランソワ・トリュフォー監督作。この頃はジャン・ピエール=レオが出演するトリュフォー作品の鑑賞が続いている。学生の頃から、トリュフォーは可成の数を見た筈だが、「お気に入りの監督」とはならない。彼は卓…

>>続きを読む
さく
-
人生は試練の連続、、
3.9

ひたすら美しい作品。
久しぶりにフランス映画を観たなぁ
って気持ちになった。
詩のような絵画のような映画。
衣装も英国の海岸沿いの集落や
ロダン美術館などの景色もステキ。
英国と仏国に行きたくなった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事