骨に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「骨」に投稿された感想・評価

ある少女が土に埋れていた人骨を掘り返し謎の儀式をする映画
チリの美術館建設の際発掘された1901年のフィルムという独特な設定を持った作品
映像の質、演出、ストップモーションが古く見えるので前情報無し…

>>続きを読む
intothe

intotheの感想・評価

3.7

ディープウェブ風味
「オオカミの家」の同時上映で観たのだけど、こちらも寓意画的な楽しみ方できてよかった
あと南米ってことで最近マイブームのマジックリアリズムの観点も入っててよかったな〜文化学習にもな…

>>続きを読む
sk

skの感想・評価

4.0

ダークでグロテスクなのにチャーミング。
人形劇な点を含めゴシックロリータ的思想。
リアルと創造が融合したモノクロの無声映像の世界観に驚嘆した。
本編より断然好み。

何度でも観たいくらいだが
円盤化…

>>続きを読む
Downey

Downeyの感想・評価

4.0
オオカミの家の同時上映にて。気味悪くて好き。オオカミ本編より好きかもしれん。
2023年 チリ🇨🇱
「オオカミの家」同時上映の短編

1901年に制作された世界初のストップモーションアニメーション…という設定のアニメーション
こっちは分かりやすかった😮‍💨
三条狼

三条狼の感想・評価

4.0
「オオカミの家」上映前に同時に流してくれたやつ。これめちゃくちゃ面白かった。こういう映像の作り方があるのかとひたすら勉強になった。これ単体でもう一回見たい。
ynyn

ynynの感想・評価

3.2

少女が墓から人骨を呼び覚まして…という内容のストップアニメーション映画。
このショート映像は作者不明である…って冒頭に出てめちゃくちゃ興奮したけど、エンドロールみたら作者不明って設定っていうだけでガ…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

3.5
「オオカミの家」と同時上映。

ストップモーションアニメを駆使したサイレント映画時代の作品という体。

サイレント映画ではあるけど、「オオカミの家」よりは分かりやすくて良かった。
merrymore

merrymoreの感想・評価

3.8
音楽と、画面と音のノイズが良かった!
作者不明の世界初のストップモーションアニメ(という設定!笑)
やお

やおの感想・評価

3.6

評価し忘れてました。

オオカミの家と同時上映作品

オオカミの家とは違う狂気さがあってとても見応えがありました。

不思議な世界観で骨や人形、肉片が動き次の展開や結末が想像もできない不安感不信感が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事