この記録映画自体がもう素晴らしい映画讃歌!!これもジョゼッペ・トルナトーレ監督なのね泣泣泣なるほど編集がほんとにニュー・シネマ・パラダイスのラストのフィルムをずっと見てる感覚だった
だから?ニュー・…
ラストエンペラーの坂本龍一もまさにだけど、音楽の背景を想像しながら見る映画は一味違う!
モリコーネの携わった作品を沢山知りたい。
どんだけ偉大な音楽家の前にも、白紙の紙がある。そこに何を書くのか、…
正直、この方のことぜんぜん知らなくて見たから
へ〜そうなんだ〜という感想になっちゃう
こんな錚々たる作品に携わってきてても
オスカーなかなか獲れなかったことにびっくりした
冒頭で床に寝はじめたと…
有名な映画音楽を生んだモリコーネの本人と関係者のインタビュー&過去映像のドキュメンタリーで、へ~とは思ったけど。
思いのほか、興味が出なかったなぁ。そうなんだあ。すごいなあ。以上になにも思えなかった…
イタリアの作曲家エンニオ・モリコーネの足跡を、関わりのあるアーティスト達の証言を交えながら辿る。
父親がトランペット奏者で、小さい時から同じ道を歩む事を強いられたという事は知りませんでした。本当は…
もうやめるなんて言わない。
映画音楽の発明家エンニオ・モリコーネのドキュメンタリー。
とにかく多くの著名人がひたすらモリコーネを褒め称えてるだけなんですけど、全然退屈しなかった。
小学生のときに…
©2021 Piano b produzioni, gaga, potemkino, terras