モリコーネ 映画が恋した音楽家に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『モリコーネ 映画が恋した音楽家』に投稿された感想・評価

3.9

エンニオモリコーネが音楽担当した映画は何本も観てるし、サントラ盤も何枚か持っているけど、このドキュメンタリーを観て、実験的で革新的でいて、かつ、映画を引き上げているスコアを作ってきた偉大な人だという…

>>続きを読む

モリコーネが音楽を手がけた作品はほぼ見たことないけど、見てみたくなった!
たくさんマイリストに入れた🥰
紹介されてた作品は日本未公開のものも多くて残念😫

映画を見てて、音楽良いなって思う作品いくつ…

>>続きを読む
モリコーネの映画音楽人生を丁寧にたどるドキュメンタリー。名画座や配信でも観られない映画の数々の場面だけでも貴重。時計仕掛けのオレンジの音楽を手掛けていたらどのように仕上がったか
ay
3.8

この記録映画自体がもう素晴らしい映画讃歌!!これもジョゼッペ・トルナトーレ監督なのね泣泣泣なるほど編集がほんとにニュー・シネマ・パラダイスのラストのフィルムをずっと見てる感覚だった
だから?ニュー・…

>>続きを読む
kopmai
4.0

ラストエンペラーの坂本龍一もまさにだけど、音楽の背景を想像しながら見る映画は一味違う!
モリコーネの携わった作品を沢山知りたい。

どんだけ偉大な音楽家の前にも、白紙の紙がある。そこに何を書くのか、…

>>続きを読む
sui
3.3

正直、この方のことぜんぜん知らなくて見たから
へ〜そうなんだ〜という感想になっちゃう

こんな錚々たる作品に携わってきてても
オスカーなかなか獲れなかったことにびっくりした

冒頭で床に寝はじめたと…

>>続きを読む
モリコーネからみた戦後イタリア映画史。
かなりしっかりした作りで関係性がつながった。

有名な映画音楽を生んだモリコーネの本人と関係者のインタビュー&過去映像のドキュメンタリーで、へ~とは思ったけど。
思いのほか、興味が出なかったなぁ。そうなんだあ。すごいなあ。以上になにも思えなかった…

>>続きを読む
えび
3.9
モリコーネのダイジェストです
モリコーネの音楽が好きな人のための作品
映画館で聴くモリコーネの音楽はやはりいいです。
kazun
4.0

イタリアの作曲家エンニオ・モリコーネの足跡を、関わりのあるアーティスト達の証言を交えながら辿る。

父親がトランペット奏者で、小さい時から同じ道を歩む事を強いられたという事は知りませんでした。本当は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品